出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

抜毛癖(トリコチロマニア)
ばつもうへき(とりこちろまにあ)

もしかして... チック  円形脱毛症

つぶやく いいね! はてなブックマーク

抜毛癖(トリコチロマニア)とは?

どんな病気か

 自分で毛を引き抜いたり、毛を根元で折ることにより頭部に毛の短い部分が現れます(図103図103 抜毛癖)。

 頭の毛だけではなく眉毛、まつ毛が抜けていることもあります。

原因は何か

 欲求不満や精神的ストレスが原因になっています。多くは小学生、幼稚園児などの小児に現れますが、大人にも発症します。爪を噛んだり、指を吸ったり、チックと呼ばれる周期的に繰り返す筋肉の収縮などが同時に認められることもあります。

 本人が毛を抜いていることを自覚していることもありますが、まったく気づいていないこともあります。

症状の現れ方

 境界がはっきりした髪の短い部分が前頭部、側頭部などに認められます。眉毛、まつ毛、腋毛、陰毛に現れることもあります。手の届く範囲や、利き手側に多く現れます。脱毛部が類円形の時は円形脱毛症のように見えることがあります。

 毛の先端は折れたように、あるいは引きちぎられたようにざらざらしています。円形脱毛症のように毛が抜けやすくなっていることはありません。

検査と診断

 心理検査や性格検査を行います。

治療の方法

 自分で毛を抜いていることを指摘することにより脱毛が止まることがあります。難治の場合は心理カウンセリングや精神神経科での治療を必要とします。

病気に気づいたらどうする

 抜毛癖なのか、あるいは円形脱毛症などの他の脱毛症なのか区別することが大切です。

(執筆者:廣仁会札幌皮膚科クリニック 嵯峨 賢次)

おすすめの記事