出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 

関節内遊離体(関節ねずみ)
かんせつないゆうりたい(かんせつねずみ)

関節内遊離体(関節ねずみ)とは?

どんな外傷か

 さまざまな疾患によって関節内に骨・軟骨片などの遊離体がみられることがあります。この遊離体が関節内を移動する時に、何かの拍子に関節内でひっかかり嵌頓して疼痛を引き起こすので、関節ねずみとも呼ばれます。

原因は何か

 関節内遊離体の原因疾患としては、骨軟骨骨折、滑膜骨軟骨腫症、剥離性骨軟骨炎、変形性関節症があります。

 骨軟骨骨折とは骨折の部分が関節内だけに存在する外傷で、多くは膝関節にみられます。

 発生の機序(仕組み)は膝蓋骨脱臼に伴うものが大部分で、膝蓋骨が外側に脱臼する時または脱臼位からもどる時に、大腿骨外側顆と膝蓋骨の関節面がぶつかる剪断力(はさみ切る力)により、膝蓋骨骨軟骨骨折が発生します。膝蓋骨側ではなくて、対応する大腿骨外側顆に骨軟骨骨折が生じる場合もあります。

 膝蓋骨脱臼に伴うもの以外では、スポーツ活動において、大腿脛骨関節で圧迫力と回旋力がはたらき、凸面の大腿顆部関節面に生じる場合や、直達外力が関節面にはたらいて発生する場合があります。

検査と診断

 骨軟骨骨折はX線写真で診断されますが、骨を伴わない軟骨骨折だけの場合は診断は困難です。外傷によって靭帯の剥離骨折を起こした場合も骨軟骨骨折を起こし、X線像で遊離体のようにみえますが、関節遊離体には含まれません。

 膝関節のX線側面像で膝の後方に遊離体のような骨片が時々みられますが、これはファベラという膝関節の後方外側にある外側腓腹筋の種子骨なので、異常ではありません。

 関節遊離体を起こす他の疾患では、滑膜骨軟骨腫症は関節の滑膜から多数の骨軟骨腫が発生するまれなものです。変形性関節症では進行した症例で遊離体がX線像でみられることがあります。離断性骨軟骨炎は次項を参照してください。

治療の方法

 骨軟骨片が大きければ手術で骨片を整復して内固定をしますが、小さければ骨片摘出あるいは放置することもあります。手術の目的は、骨軟骨片の処置とともに膝蓋骨脱臼の再発防止にあり、いろいろな方法の手術が行われています。

(執筆者:藤田保健衛生大学医学部整形外科学客員教授 中川 研二)

おすすめの記事

関節内遊離体(関節ねずみ)に関する医師Q&A