出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 
  • 糖尿病

    とうにょうびょう

    糖尿病とは、血糖値が高い状態(空腹時126㎎/dl以上、食後200㎎/dl以上)が持続する状態です。血糖値170㎎/dl以上…

    カテゴリー  子どもの病気 » 代謝異常の病気

  • 染色体異常の病気

    せんしょくたいいじょうのびょうき

    先天的に染色体の数や構造に異常があり、そのためにいろいろな症状を示すものです。新生児160人に1人の割合でみられます。

    カテゴリー  子どもの病気 » 染色体異常

  • ダウン症候群

    だうんしょうこうぐん

    21番染色体が3本あることにより、精神発達の遅れ、特徴的な顔貌、多発奇形を示す症候群です。日本では新生児1000人に1人…

    カテゴリー  子どもの病気 » 染色体異常

  • ターナー症候群

    たーなーしょうこうぐん

    女性は通常X染色体を2本もっています。このX染色体の1本がない、あるいは短腕が欠けているために起こる症候群です。新生女…

    カテゴリー  子どもの病気 » 染色体異常

  • その他の染色体異常

    そのたのせんしょくたいいじょう

    染色体異常症には非常に多くの種類があります。ここでは頻度の比較的高いものをあげます。

    カテゴリー  子どもの病気 » 染色体異常

  • 風疹(三日ばしか)

    ふうしん(みっかばしか)

    発疹、リンパ節腫脹、発熱を3つの主要な徴候とする急性ウイルス性疾患です。妊婦がかかると胎児に感染することがあり、子ども…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 先天性風疹症候群

    せんてんせいふうしんしょうこうぐん

    風疹ウイルスに免疫のない妊婦が妊娠初期に風疹にかかることにより胎児が感染し、子どもに多様な奇形を生じる先天異常症です。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • はしか(麻疹)

    はしか(ましん)

    咳、高熱、発疹を特徴とする小児期の急性ウイルス性疾患です。伝染力が強く、体の免疫が強く侵され、重い合併症も多い病気です…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 突発性発疹症

    とっぱつせいほっしんしょう

    乳児期後半に多発する急性ウイルス性疾患で、3〜4日間の発熱のあと、解熱とともに麻疹や風疹のような発疹が現れる病気です。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 伝染性紅斑(リンゴ病)

    でんせんせいこうはん(りんごびょう)

    両方の頬に紅斑(リンゴのようにみえる)ができることを特徴とする学童期の急性ウイルス性疾患です。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 咽頭結膜熱(プール熱)

    いんとうけつまくねつ(ぷーるねつ)

    咽頭結膜熱は結膜炎のため、はやり眼と呼ばれることもあります。6月ごろから増え始め、7〜8月に患者数のピークを迎えます。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • ヘルパンギーナ

    へるぱんぎーな

    夏かぜ疾患のひとつで、熱とともに口腔粘膜に水疱、潰瘍ができ、痛みのため飲んだり食べたりすることが普段より落ちる病気です…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 伝染性単核球症

    でんせんせいたんかくきゅうしょう

    発熱、咽頭・扁桃炎、頸部リンパ節や肝臓・脾臓がはれる病気で、異型リンパ球と呼ばれるリンパ球の増多と肝機能障害などがみら…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 慢性活動性EBウイルス感染症

    まんせいかつどうせいいーびーういるすかんせんしょう

    慢性活動性EBウイルス感染症では伝染性単核球症様症状、さまざまな臓器障害が持続する重症かつ予後不良の疾患ですが、最近で…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 流行性耳下腺炎(ムンプス、おたふくかぜ)

    りゅうこうせいじかせんえん(むんぷす、おたふくかぜ)

    唾液をつくる耳下腺(耳の前〜下)、顎下腺(あごの下)がはれて痛む発熱性の病気です。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 手足口病

    てあしくちびょう

    夏かぜの一種で発熱、口内炎、手足の水疱性発疹が特徴です。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 水痘(みずぼうそう)、帯状疱疹

    すいとう(みずぼうそう)、たいじょうほうしん

    水疱性の発疹を起こす病気で、初めて感染した時には水痘になり、発熱と全身性の発疹が出ます。一度かかった人の体のなかには、…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 急性灰白髄炎(ポリオ)

    きゅうせいかいはくずいえん(ぽりお)

    脊髄の運動神経細胞(前角細胞)が破壊されて左右非対称性の麻痺を残す病気です。現在では世界中の一部の地域を除いてポリオワ…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 日本脳炎

    にほんのうえん

    発熱、頭痛、意識障害、けいれん、昏睡へと進行する、死亡率も高い重症の脳炎で、アジア地域に広く分布しています。

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症

  • 泉熱

    いずみねつ

    発熱、腹痛、発疹、下痢などを伴う病気で、山の湧き水、井戸水などの生水を介して感染します。川崎病と診断されたり、腎不全を…

    カテゴリー  子どもの病気 » 感染症