運動器系の病気(骨端症、骨壊死ほか)の検索結果(12件)
-
こったんしょう、こつえし、かんせつしょうほか〈そうろん〉
体を構成する細胞は、主に血液から酸素と栄養をえています。一般に、血管が何らかの異常で機能しなくなった場合は、ほかの血管…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
〈こったんしょう〉ぱんなーびょう
肘関節の上腕骨小頭と呼ばれる部位の骨端核(成長軟骨の中心部)の障害です。1927年、パンナーの報告以来、この名前で呼ば…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
しょいえるまんびょう
思春期に発生する脊椎(背骨)の障害です。円背(背中が丸くなる変形)を起こし、姿勢の異常や背部や腰部の疼痛の原因になりま…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
ぺるてすびょう
小児期に、股関節内の大腿骨頭(大腿骨の骨盤側、球形のため骨頭と呼ばれる)部の骨端核(成長軟骨部)が障害される病気です(…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
けーらーびょう、ふらいばーぐびょう
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
けーらーびょう
足の甲の内側にある舟状骨(舟の形をした骨)に発生する骨端症で、足部の疼痛を生じます。1908年、ケーラーにより報告され…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
ふらいばーぐびょう
足のほぼ真ん中にある中足骨骨頭に発生する骨端症です。1914年、フライバーグにより報告されたのでこの名がついています。…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
〈こつえしなど〉きーんべっくびょう
手関節内の月状骨に特有な硬化像や圧壊像を示す骨壊死をキーンベック病、または月状骨軟化症と呼びます。1910年、キーンベ…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
かるべへんぺいつい(こうさんきゅうせいにくげしゅしょう)
小児期に脊椎(背骨)が扁平化を起こす病気です。脊椎が扁平化を起こす病気としては、昔は脊椎カリエス(結核)が多くみられま…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
だいたいこっとうえし
股関節内の大腿骨頭(大腿骨の骨盤側、球形の形のため骨頭と呼ばれる)の軟骨直下の骨が、血行障害により栄養分がとれずに壊死…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
だいたいこっかぶこつえし
膝関節の大腿骨顆部(膝のすぐ上で大腿骨が大きくなっているところ。内側顆部と外側顆部がある)に骨壊死を生じる病気です。い…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか
-
だいたいこっとうすべりしょう
成長軟骨層は血行不全のみならず、力学的にも障害を受けやすい場合があります。大腿骨頭の成長軟骨層の一部の骨端線(成長軟骨…
カテゴリー 運動器系の病気(外傷を含む) » 骨端症、骨壊死ほか