貧血
ひんけつ
- 内科
- 診療に適した科
貧血とは?
高齢者での特殊事情
貧血とは、血液中の血色素すなわちヘモグロビン(Hb)濃度が低下した状態と定義されます。Hb濃度には性差があり、また加齢とともに低下することが知られています。
したがって、若年成人の正常範囲を、高齢者にそのままあてはめることはできません。高齢者の貧血の定義としては、男女の区別をせずに一律にHb濃度11g/dL以下とするのが実際的です。表13に、通常の健診で測定される、貧血の評価に重要な血液検査の項目をかかげます。
表13 通常の健診で測定される、貧血の評価に重要な血液検査の項目
●高齢者における貧血の原因
高齢者の貧血で頻度が最も高いのは、鉄欠乏性貧血です。鉄欠乏性貧血の原因は、若年女性の場合は、子宮の疾患や妊娠に伴うものが多いのに対し、高齢者の場合の過半数が消化管出血によります。消化管の悪性腫瘍は、高齢者の貧血の原因として重要です。
図16に、鉄欠乏性貧血患者の血液塗抹標本にみられるHb含有量の少ない赤血球の様子を、正常者の赤血球と並べて示します。
それ以外の高齢者の貧血の大部分は、ほかの疾患に伴う二次性貧血と呼ばれるものです。また、「血液のがん」といわれる白血病や悪性リンパ腫では、貧血はほぼ必ず現れますが、高齢者の貧血の原因として、これらが占める割合は5%未満と低いものです。
●高齢者における貧血の症状
貧血の一般的な症状は、運動時の動悸、息切れ、易疲労感(疲れやすい)です。しかし高齢者の場合、Hb濃度が9g/dL未満でも、これらの自覚症状のない場合が半数以上あります。また、貧血が慢性の経過で現れた場合、Hb濃度7g/dL未満の高度の貧血でも自覚症状のないことが少なくありません。
高齢者の場合、階段の昇降や布団の上げ下げを行っても心臓がドキドキせず、疲れやすいなどの自覚がなくても、貧血がないとはいえません。
高齢者では、諸臓器の血管の動脈硬化を背景として、「貧血らしからぬ症状」が前面に立つ場合があるので注意が必要です。貧血らしからぬ症状の代表的なものは、精神神経症状(意識障害、認知症、歩行障害)、呼吸循環器症状(呼吸困難、気道のぜいぜい音、むくみ、狭心痛)、消化器症状(食欲不振、口内炎)などです。
治療とケアのポイント
●貧血を見逃さないために
高齢者の貧血を見逃さないためのポイントは、①便の性状の変化(黒色便や血便)に注意すること、②健康診断の血液検査(血算)の値に注目すること、の2点です。
①は、高齢者に多い消化管出血を原因とする鉄欠乏性貧血に気づく手がかりとなります。②は、貧血の早期発見や、典型的な貧血の症状がない場合の診断に有効です。
●貧血の治療には原因疾患の特定が必要
貧血とは1種類の疾患ではなく、その原因は多様です。貧血の正しい治療のためには、原因疾患の見極めが重要で、治療の方法はひと通りではありません。
高齢者に最も多い鉄欠乏性貧血では、鉄剤の内服が有効で、貧血の改善が期待できます。しかし、たとえば胃がんからの出血が貧血の原因である場合は、胃がんの外科的切除こそが根本的な治療になります。
便潜血反応や内視鏡検査を外来で行い、診断が容易につくこともありますが、貧血の原因疾患を特定するために、入院を要することもあります。医師から検査入院を提案された場合は、それが貧血の正しい治療のために必要であることを理解してください。
その他の重要事項
高齢者が立ちくらみやめまいを起こす疾患として、椎骨脳底動脈循環不全、血圧調節の異常(食後低血圧、起立性低血圧)などがあります。これらは、脳血流量が一過性の減少を起こして、俗にいう「脳貧血」の症状を示しますが、血液検査の値(血算)には異常を認めず、貧血とは別の病態です。
貧血に関連する検査を調べる
貧血に関連する可能性がある薬
医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、貧血に関連する可能性がある薬を紹介しています。
処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。
・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。
貧血に関する記事
-
5月4日は「ゴーシェ病の日」国内の発症頻度33万人に1人の難病「ゴーシェ病」とは
遺伝子の変化によって、細胞の中の酵素の働きが低下するゴーシェ病。日本人の発症頻度は33万人に1人と極めて少なく、医療費の助成を受けることができる難…
-
医療法人 広瀬クリニック 木許泉院長…例えば貧血ですと、女性の場合は月経が原因の方もいますが、鉄が含まれる食べものを好まない人が多い。漢方薬は原…
-
“誤解”と“我慢”が招く婦人科受診へのためらい-バイエル薬品「過多月経の意識・実態調査」
バイエル薬品株式会社は、18~45 歳の日本人女性約4,500名を対象に実施した、過多月経の意識調査結果を公開しました
おすすめの記事
貧血に関する病院口コミ
-
さすがです
Qさん 2018年06月23日投稿
夜中、突然のお腹の激痛があり救急センターへ行った後、当院へ救急搬送。 診断結果は「腹膜炎」でした。 あと一時間遅かったら、最悪の結果になっていたと言います。 手術が色々重なり、強い痛み止めの点滴をし… 続きをみる
-
先生はお一人です。親切で好印象です
ことことぶっきんさん 30~40代女性 2018年03月18日投稿
私は妊娠検診の4〜6回目までお世話になっていました。 予約は取っていません。ウェブ予約もできません。 分娩は取り扱っていません。 【1回目の訪問】(H30/2/15) ・妊婦検診4回目、自治体からの… 続きをみる
-
本当に痛がりでわがままばかりの私にとても親切にしてくださいました
かみごんさん 50代以上女性 2018年03月11日投稿
長年股関節症で通院しておりましたが中々長くお付き合い出来る先生に出会えず手術に踏み込む事が出来ず痛みに苦しんでおりました。 2年前に今の主治医の先生と出会い、親身に私の話を聞いて下さり、暫くは薬でごま… 続きをみる
貧血に関する医師Q&A
貧血で倒れてしまった 貧血予防について
こんにちは。 貧血予防について手軽にできることを教えて頂きたいです。 私は現在ある試験に向け1日10…
数ヶ月前、高校生の娘が生理中に、ひどい生理痛のため婦人科を受診した際、血液検査をしました。エコーで…