全身性強皮症(SSc)
ぜんしんせいきょうひしょう(SSc)
全身性強皮症(SSc)とは?
どんな病気か
強皮症のうち、内臓病変を伴う全身性の病型です。皮膚が硬く弾力がなくなり、つまみ上げられなくなる状態を「皮膚硬化」といいます。全身性強皮症は皮膚の硬化を主症状とし、消化管や肺などの内臓臓器の硬化を伴う膠原病です。
従来は病名に進行性という言葉が入っていましたが、必ずしも進行するとは限らず、自然に軽快することもあるため、今は除かれました。クレスト症候群は本症の一病型です。
原因は何か
自己免疫現象が関係するようですが、真の原因は不明です。まれにシリカ、塩化ビニール、有機溶媒、エポキシレジンなどが原因の職業性強皮症があります。
症状の現れ方
発病に数年先行して、指先が寒冷刺激で蒼白となるレイノー症状が現れることが多いようです。発症初期は手指の持続性の浮腫が主体ですが、やがて硬化期に入り、皮膚が徐々に硬くつまみ上げられないようになり、皮膚のしわは少なく、光沢をもつようになります。この皮膚硬化の範囲は病型により範囲、程度が異なります。肘・膝よりも末梢に限られているものを限局型、近位に広がるものを汎発型と分類します。
時間がたつと皮膚の硬化は完成し、徐々に萎縮が皮下組織まで進行して萎縮期に至ります。内臓病変では肺線維症などの呼吸器病変、逆流性食道炎などの消化管病変、不整脈などの心臓病変、肺高血圧、腎性高血圧などを合併します。
検査と診断
皮膚生検による組織検査が重要です。膠原線維の増生、変性、均質化とムチン(粘液蛋白)の沈着、汗腺などの皮膚付属器の萎縮を認めます。臨床検査では抗核抗体陽性、抗トポイソメラーゼI(scl70)抗体、もしくは抗セントロメア抗体が陽性になります。レイノー症状の強い場合は抗RNP抗体が陽性となります。赤血球沈降速度の亢進、高ガンマグロブリン血症もよく伴います。
皮膚硬化が広範な汎発型ではscl70抗体が陽性、皮膚硬化が末梢に限られている限局型では抗セントロメア抗体が陽性となります。心電図、胸部X線、食道造影、内視鏡などの検査も必要となります。肺がんや胃がんなどの悪性腫瘍の合併が健康な人より多いため、注意が必要です。
治療の方法
軽症の場合はビタミンEなどの末梢循環改善薬、重症例や進行性の場合はステロイド薬、免疫抑制薬などが用いられますが、決定的な治療法はありません。温浴やマッサージなどの理学療法も大切です。
内臓病変がある場合はそれぞれ病変に応じた治療をします。
病気に気づいたらどうする
皮膚科専門医またはリウマチ膠原病専門医を受診します。日常生活では寒冷刺激、感染症などを避け、病気の進行を食い止めるようにします。自然に症状の進行が止まったり、改善する場合も少なくないので、日常生活で悪化させない工夫が大切です。
強皮症に関連する可能性がある薬
医療用医薬品の添付文書の記載をもとに、強皮症に関連する可能性がある薬を紹介しています。
処方は医師によって決定されます。服薬は決して自己判断では行わず、必ず、医師、薬剤師に相談してください。
-
▶
アザニン錠50mg[クローン病・潰瘍性大腸炎・自己免疫性肝炎]
他に分類されない代謝性医薬品
-
▶
アルプロスタジル注10μg「サワイ」[経上腸間膜動脈性門脈造影] ジェネリック
その他の循環器官用薬
-
▶
水溶性プレドニン10mg
副腎ホルモン剤
-
▶
トラクリア錠62.5mg
その他の循環器官用薬
-
▶
メドロール錠2mg
副腎ホルモン剤
-
▶
コートリル錠10mg
副腎ホルモン剤
-
▶
注射用エンドキサン100mg
アルキル化剤
・掲載している情報は薬剤師が監修して作成したものですが、内容を完全に保証するものではありません。
強皮症に関する記事
-
強皮症・全身性硬化症の治療薬として「タイペルカスト」が欧州で特許承認
メディシノバ(MediciNova,Inc)は2023年8月15日、タイペルカストに関して、強皮症、全身性硬化症を適応として出願中の特許に対し、欧州特許庁から承認の…
おすすめの記事
強皮症に関する病院口コミ
-
優しい歯医者さんです
ふぅ~さん 20代以下女性 2020年03月29日投稿
このサイトに掲載されているシェーグレン症候群、強皮症、自閉スペクトラム症、うつ、統合失調症などの患者さんにも対応している歯医者さんです。 私自身はシェーグレン症候群ですが、この病気を理解していただき… 続きをみる
-
大変な事になっていたかもしれませんでした。
セキ タクロウさん 30~40代男性 2017年09月10日投稿
私はどちらの病院を贔屓する訳でもありませんが、たまたま薬が切れた日にいつもの病院が休診日だった事から始まりました。 咳がひどく、逆流性食道炎に悩む私に勧めて頂いたのが、胃カメラとCTでした。 結果、… 続きをみる
-
皮膚科は強皮症をはじめとする膠原病治療で東洋医学を取り入れている
薬剤師アンケート調査回答者さん 30代男性 2014年01月26日投稿
岐阜県が誇る高次機能病院です。門前薬局で働いています。 総合病院なので細かく挙げているとキリがないですが、手術ではda Vinci(ダ・ヴィンチ)やハイブリットカテーテル手術など岐阜県でも先進医療をと頑張られ… 続きをみる