出典:家庭医学大全 6訂版(2011年)
すべて
病名
 × 
  • 円形脱毛症

    えんけいだつもうしょう

    脱毛の原因としては最も多い疾患です。大部分の人は自然に治ってしまいます。

    カテゴリー  皮膚の病気 » 毛の異常

  • 抜毛癖(トリコチロマニア)

    ばつもうへき(とりこちろまにあ)

    自分で毛を引き抜いたり、毛を根元で折ることにより頭部に毛の短い部分が現れます(図103)。

    カテゴリー  皮膚の病気 » 毛の異常

  • 黄色の爪

    きいろのつめ

    爪甲が黄色になる状態であり、黄色爪といいます。なお、本項では爪の解剖用語を用いるので、図104を参考にしてください。

    カテゴリー  皮膚の病気 » 爪の異常

  • 毛の色の異常

    けのいろのいじょう

    毛にはメラニン(黒色の色素)が含まれており、メラニンの量と種類により毛の色が決まります。本来は黒色の毛の人が先天的ある…

    カテゴリー  皮膚の病気 » 毛の異常

  • 匙型爪甲(スプーン爪)

    さじがたそうこう(すぷーんつめ)

    爪甲の先端に近い部分が陥凹するか、または、爪甲全体がスプーン状にへこむ状態を匙型爪甲(あるいはスプーン爪)といいます。

    カテゴリー  皮膚の病気 » 爪の異常

  • 爪甲白斑

    そうこうはくはん

    爪甲が白く見える状態を爪甲白斑といいます。爪甲白斑は点状、線状と爪甲全体が白くなる汎発型の3つに分類されます。なお、本…

    カテゴリー  皮膚の病気 » 爪の異常

  • その他の小児の心身症

    そのたのしょうにのしんしんしょう

    心身症とは、症状の形成や軽快・増悪に心理的要因が関係している病気の総称です。したがって非常に多くの病気が含まれることに…

    カテゴリー  子どもの病気 » 発達障害とこころの病気

円形脱毛症に関する医師Q&A