統合失調症の検索結果(17件)
-
とうごうしっちょうしょうけんしょうがい
-
とうごうしっちょうしょう
-
とうごうしっちょうしょう
内因性精神病といわれるものに属し、慢性の経過をたどることが多い病気です。発症は10歳以下では極めてまれですが、10歳を過ぎ…
カテゴリー 子どもの病気 » 発達障害とこころの病気
-
そううつびょう(きぶんしょうがい)
気分(心のエネルギー)が高まったり(躁病)、下がったり(うつ病)する病気です。統合失調症とともに、内因性精神病のなかの…
カテゴリー 子どもの病気 » 発達障害とこころの病気
-
▶薬物依存
やくぶついぞん
薬物依存を引き起こす薬物は表7に示すように、中枢神経系を興奮させたり抑制したりして、「こころ」のあり方を変える作用をも…
カテゴリー こころの病気 » 精神作用物質による障害
-
きょうはくしんけいしょう(きょうはくせいしょうがい)
自分の意に反して、不安あるいは不快な考えが浮かんできて、抑えようとしても抑えられない(強迫観念)、あるいはそのような考…
カテゴリー こころの病気 » 神経症性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害
-
ろうねんきせいしんびょう
今日、精神疾患の標準的な診断基準として用いられているDSM‐Ⅳ‐TRやICD‐10においては、老年期精神病という名称は見当た…
カテゴリー お年寄りの病気 » 〈高齢者によくみられる病気〉精神疾患
-
えいようしっちょう(るいそう)
一般的に、標準体重より体重が20%以上減少している場合に、るいそうと診断されますが、過去6カ月以内にもともとの体重から10…
カテゴリー 内分泌系とビタミンの病気 » ビタミンの病気
-
かいりせいしょうがい
強い葛藤に直面して圧倒されたり、それを認めることが困難な場合に、その体験に関する意識の統合が失われ、知覚や記憶、自分が…
カテゴリー こころの病気 » 神経症性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害
-
げんごはったつしょうがいおよびがくしゅうしょうがい(とくいてきはったつしょうがい)
-
▶行為障害
こういしょうがい
行為障害を精神医学的診断名として採用するか否かは、考え方の分かれるところです。したがってこの項では、どんな病気か、原因…
カテゴリー こころの病気 » 小児期・青年期に発症する行動・情緒障害
-
こうもんしんけいしょう
-
22q11・2けっしつしょうこうぐん
22q11・2欠失症候群は、特徴のある顔つき(眼間解離、眼裂狭小、はれぼったい眼、小さい鼻、扁平な鼻根部、小さい口、低い位…
カテゴリー 遺伝的要因による疾患 » 血液・免疫系の疾患
-
▶認知症
にんちしょう
-
ぱーそなりてぃーしょうがい
パーソナリティー障害とは、人が生まれもっている性質(生物学的素因)と環境とにより形成され、思春期以降に次第に明らかにな…
カテゴリー こころの病気 » パーソナリティー障害
-
ひきこもり
「ひきこもり」もしくは「社会的ひきこもり」は、病名や診断名ではありません。不登校や就労の失敗をきっかけに、何年もの間自…
カテゴリー こころの病気 » 小児期・青年期に発症する行動・情緒障害
-
りじんしょうせいしょうがい
病名からは、どのような病気であるかがわかりにくい精神障害のひとつです。WHO(世界保健機関)による診断名は離人・現実感…
カテゴリー こころの病気 » 神経症性障害、ストレス関連障害、身体表現性障害
【背景】 統合失調症として診断された彼女の容態について質問です。本当に統合失調症なのか素人判断なが…