風疹の検索結果(35件)
-
ふうしん(みっかばしか)
トガウイルス科に属する風疹ウイルスによる急性感染症で、通常は軽症ですが、まれに血小板減少性紫斑病や脳炎を合併することが…
カテゴリー 感染症 » 細菌・ウイルスなどによる感染症/全身性、その他
-
ふうしん(みっかばしか)
-
せんてんせいふうしんしょうこうぐん
-
ふうしんのがっぺい
妊婦が妊娠前半期に風疹に感染すると、器官形成期にある胎児に、①白内障あるいは緑内障、②心奇形(動脈管開存、肺動脈狭窄、心…
カテゴリー 女性の病気と妊娠・出産 » 妊娠の異常
-
とっぱつせいほっしんしょう
-
せんてんせいはくないしょう
-
へるぱんぎーな
-
▶胎芽病
たいがびょう
いろいろな臓器の基になる胎芽は発生の初期に1個の細胞から分化します。胎芽ができ上がるまでの期間は外からの影響を受けやす…
カテゴリー 遺伝的要因による疾患 » 遺伝的要因に環境要因が加わって発症する疾患
-
あっぱくせいにゅーろぱちー
末梢神経幹に圧力が加わることにより生じるもので、1本の神経が侵される(単ニューロパチー)ことがほとんどです。
カテゴリー 脳・神経・筋の病気 » 脊髄・末梢神経・筋の病気
-
しぇーんらいん・へのっほしょうこうぐん
-
とくはつせいけっしょうばんげんしょうせいしはんびょう
-
▶原田病
はらだびょう
-
そのたのるいえんしっかん
-
はしか(ましん)
-
せんてんせいなんちょう
-
でんせんせいこうはん(りんごびょう)
伝染性紅斑は頬がリンゴのように赤くなることから、通称「リンゴ病」とも呼ばれています。5〜9歳ごろに最も多く発症します。
カテゴリー 感染症 » 細菌・ウイルスなどによる感染症/全身性、その他
-
どうみゃくかんかいぞんしょう
-
ういるすせいずいまくえん
-
きゅうせいさんざいせいのうせきずいえん
-
こうはんせいはったつしょうがい
風疹に関する医師Q&A
風疹ワクチンからのボトックス
現在不妊治療しています!検査したところ風疹の抗体がなかったのでワクチンを先週打ってきました!2ヶ月…
妻が妊娠中で、念のため風疹の抗体検査を受けました。その結果HI法で256倍という数値がでて、医師からは十…