ヤマトペインクリニック

診療科目

内科麻酔科

施設情報

駐車場 人間ドック カード 院内処方 セカンド
オピニオン
- - - - -
公式サイト http://www.yamato-pc.com/

医院からのお知らせ(現在お知らせはありません)

医院の求人(現在求人情報は登録されていません)

ヤマトペインクリニックの院長/関係者様へ
写真、お知らせ、求人の掲載は、下記よりお問い合わせください。

病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

アクセス

近隣の駅からの距離

  • 谷町九丁目駅(大阪メトロ谷町線)から0.17km
  • 谷町九丁目駅(大阪メトロ千日前線)から0.17km
  • 大阪上本町駅(近鉄難波線)から0.62km

地図を見る

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

ヤマトペインクリニックの最新口コミ(3件)

専門医

ペインクリニック専門医(1) / 麻酔科専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。

名医の推薦分野

この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

分野 ペインクリニック
特色 (1)脊椎疾患や関節疾患、神経痛、末梢血行障害に対し、神経ブロック療法を中心に治療を行う。 (2) 安全で確実な神経ブロックを心がけ、必要に応じて漢方薬や他の薬物療法も併用する。(3) X線透視下神経ブロック、 高周波熱凝固神経ブロックの症例数が多い。
症例数 年間新患数は700人で、 椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの脊椎疾患が約70%、肩や膝の関節疾患が約10%、残りを帯状疱疹痛、末梢血行障害、神経障害性疼痛、複合性局所疼痛症候群、 三叉神経痛が占める。 X線透視下での神経ブロックは週80-90人に施行している(ブロック別件数は年間6,000件以上)

★脊椎疾患には、 硬膜外ブロック(1,300件)、神経根ブロック(3,500件)、椎間板内ステロイド注入(100件)を施行する(有効約60%)。また高周波を用いた神経ブロック(200件;有効約60%)を行う。適応があれば経皮的髄核摘出術も施行するが、他院に入院させて院長が出張して行う

★関節疾患には関節内注入・洗浄(700件)、高周波熱凝固神経ブロック(30件)を施行する(有効約70%)

★末梢血行障害には、交感神経節ブロック(エタノールまたは高周波使用)(200件)を行う

★神経障害性疼痛、 複合性局所疼痛症候群には薬物療法、交感神経節ブロックを試みる。脊髄刺激が有効なこともあり、まず一時的刺激行うが、一時的刺激だけで有効な場合もある。一時的効果の場合、植え込み手術を行う(他院に入院させて院長が出張して行う)

★三叉神経痛には高周波熱凝固(20件)を中心とする治療を行う(有効95%)

外来診療=火~土の午前。火・水・土の午後(予約制:電話で予約してください)。
医療設備 X線透視装置、高周波発生装置。
所属スタッフ 山上裕章院長。
所属医師 山上 裕章 1957年生まれ 奈良県立医科大学卒

「医者がすすめる専門病院 大阪・奈良」(ライフ企画 2011年5月)

インフォメーション

ヤマトペインクリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

ヤマトペインクリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。