施無畏クリニック(東京都三鷹市)
診療時間
午前 | 午後 | その他 | |
---|---|---|---|
月 | |||
火 | 9:30 - 12:30 | 14:30 - 17:30 | |
水 | 9:30 - 12:30 | 14:30 - 17:30 | |
木 | 9:30 - 12:30 | ||
金 | 9:30 - 12:30 | 14:30 - 17:30 | |
土 | 9:30 - 12:30 | ||
日 | |||
祝 |
休診日:月・日・祝
※診療時間は、変更される事や、診療科によって異なる場合があるため、直接医療機関のホームページ等でご確認ください
施設情報
駐車場 | 人間ドック | カード | 院内処方 | セカンド オピニオン |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
公式サイト | http://www.semui-clinic.com |
---|
病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

▶写真掲載の問い合わせはこちら
まだ写真がありません
アクセス
近隣の駅からの距離
- 三鷹駅(JR中央線(快速))から0.27km
- 三鷹駅(JR中央本線(東京~塩尻))から0.27km
- 三鷹駅(JR中央・総武線)から0.27km
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
専門医
ペインクリニック専門医(1) / 漢方専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。
名医の推薦分野
この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表
分野 | ペインクリニック |
---|---|
特色 | ペインクリニックでは、神経ブロック療法を治療の主軸とすることが多いが、中でも自然治癒力を賦活するとされる星状神経節ブロック療法を中心に治療を行っているので、取り扱う疾患は幅広い。全人的医療を目標に、心身の痛みを伴う諸疾患の治療を行っている。 |
症例数 | 03年開院以来、年間初診患者数は平均で614人。年間神経ブロック総施術数は平均20,124件。うち最も多い星状神経節ブロック施術数は、年間平均19,887件である。星状神経節ブロック療法の対象疾患は多科領域にわたるので、以下にその一部を列挙する ★片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、側頭動脈炎、三叉神経痛、非定型顔面痛、帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛、舌痛症、顎関節症、頸肩腕症候群、肩こり、五十肩、外傷性頸部症候群、胸部出口症候群、頸・腰椎椎間板ヘルニア、ぎっくり腰、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、坐骨神経痛、膝関節症、関節リウマチ、顔面神経麻痺、顔面けいれん、眼瞼けいれん、突発性難聴、花粉症、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、角膜潰瘍、ドライアイ、バセドウ病、甲状腺機能低下症、月経困難症、月経前緊張症、更年期障害、自律神経失調症、慢性疲労症候群、線維筋痛症、レイノー病、バージャー病、高血圧症、不整脈、狭心症、胃・十二指腸潰瘍、手掌多汗症、汗疱、良性発作性頭位眩暈、メニエール病、耳鳴り、パニック障害、冷え症、過敏性腸症候群、癌性疼痛、神経因性疼痛など ★また、心理的アプローチの必要な患者には、心理療法(交流分析など)を取り入れ、坐禅会を2カ月に1回行っている。 |
医療設備 | 神経ブロック用ベッド12台など。 |
所属スタッフ | 持田奈緒美院長(ペインクリニック認定医、麻酔科指導医、東洋医学専門医、心療内科登録医)。 |
所属医師 | 持田 奈緒美 1963年生まれ 広島大学医学部卒、杏林大学大学院修了 |
- セカンドオピニオン受入 ○
- 初診予約 ×
- 主治医指名 ○
- 執刀医指名 /
○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答
「医者がすすめる専門病院 東京都版」(ライフ企画 2011年11月)
インフォメーション
施無畏クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています
施無畏クリニックの近くにある病院
おすすめの記事
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施無畏クリニックの最新口コミ(2件)
診療科目:麻酔科
初診時、明らかなストレス症状で、知人が調べてくれたので、詳しい治療法も知らずに受診しました。初診時は、じっくりと問診に時間をかけて下さるとの趣旨で、待ち時間が長くかかっ…続きをみる
50代以上女性 2018年04月07日投稿
素敵な女医さんで、先生の診察を受けて、身体も心も人生観も変わりました。 知り合いに精神科医がいて、仕事柄もあり、持病があることもあり、これ以上の薬漬けは嫌で、いろいろ調…続きをみる
30~40代女性 2014年06月22日投稿
口コミに関連する疾患※疾患名をクリックするとその他の口コミが検索できます。
アレルギー 咳 胃炎 花粉症 頭痛口コミをもっと見る