みさと歯科(神奈川県厚木市)の患者口コミ・評判一覧
-
50代以上男性 2023年07月03日投稿
約20年お世話になっております。 当時、会社が近く通院していましたが、退職後も約1時間かけて通っています。 対応が丁寧で親切だからです。続きをみる
-
50代以上女性 2023年06月30日投稿
歯肉の腫れと痛みで5回目の通院です。 Drを始めスタッフの方々皆さん親切です。 歯茎の状態や治療方針についても素人にもわかるよう丁寧に説明してくださいます。 信頼できる歯科医…続きをみる
-
50代以上男性 2023年06月30日投稿
今日はハガキが送られてきて、定期検診で来ました。 もう何十年と事あるごとに通っています。 食べ物が食べられないと言うことを救って頂きたいへん感謝しています。 今後も末永く宜…続きをみる
-
50代以上女性 2022年06月29日投稿
定期検診、歯肉炎、知覚過敏、虫歯で受診をしています。 なるべく歯を残そうとしてくれます。 状態について毎回丁寧な説明があり、次回の治療について知らせてくれるので安心感が…続きをみる
-
30~40代女性 2022年06月29日投稿
虫歯ができたかなと思ったので、健診からして頂き、やはり虫歯があり、虫歯の治療も説明して下さり、安心して通えます。 暑くなってきたので、待合スペースが涼しくて助かります。 …続きをみる
-
30~40代男性 2022年06月07日投稿
虫歯で12回程通院してますが、的確に治療して下さってるお陰なのか、治療中あまり苦しかったり、痛みを感じないので、安心して受診出来ます。 続きをみる
-
50代以上女性 2022年06月03日投稿
抜歯後のブリッジなどの治療で通院しています。 今年度は8回程通っています。 先生はとても優しく説明も丁寧にしてくださり、信頼できる人柄です。 先生とスタッフとのやりとりも…続きをみる
-
30~40代女性 2022年06月03日投稿
親知らずの抜歯後の消毒で5回目の通院です。 受付の方の対応が相手をみて対応して下さっている感じがして、好感を持っています。 あまり歯医者には通いたくはないものの、ホッとす…続きをみる
-
30~40代女性 2022年06月03日投稿
今回は、以前他の歯科で入れた銀歯が外れた為、受診しました。 他にも虫歯が有り継続して受診しています。 口内に問題が生じる度にお世話になっていますが、いつも丁寧に診察して…続きをみる
-
50代以上女性 2022年06月03日投稿
25年くらい前から、虫歯、義歯、噛み合わせの治療のため、時々受診しています。 診察、受付応対が親切・丁寧です。 前回、今回、次回の治療の内容を毎回説明してもらえるので、安…続きをみる
-
50代以上男性 2021年06月15日投稿
親知らずが痛く、受診をし、親知らずを抜くことになりました。 とても分かりやすい説明を頂き、治療は円滑におこなっていただきました。 その後も順調に回復しています。続きをみる
-
30~40代女性 2021年06月08日投稿
長年放置していた虫歯が痛みだして、夜もほとんど眠れなかったので、予約しないで受診してしまい、先生やスタッフの皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。 通院している母の勧…続きをみる
-
50代以上男性 2021年06月05日投稿
今回は定期検診で通院しましたが、歯石の他に歯周病があると医師から話がありました。 数日前から歯茎の痛みを感じていたのは歯周病が原因だと詳細に説明があり、納得して、今は治療…続きをみる
-
30~40代男性 2021年06月05日投稿
半年に一度くらいのペースで受診しています。 毎回検診とクリーニングですが、先生も歯科衛生士さんも丁寧で、歯医者は変えた事ありません。 信頼しています。続きをみる
-
50代以上男性 2021年06月05日投稿
右下奥歯の歯肉炎症による痛みで、治療しています。 今回で、5回目の通院となります。 コロナ対策もきちんとされ、担当医師はじめ、各スタッフの方々の対応が良く、満足しております。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
インフォメーション
みさと歯科を見ている方は、他にこんな病院を見ています
みさと歯科の近くにある病院
- 医療機関の情報について
-
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
2007年09月06日投稿
こちらの皮膚科に行きました。 出来物の症状が形成外科で診てもらったほうがいいとのことで、すぐにカルテを回してもらうことが出来ました。 個人病院だったら、わざわざ紹介状を…続きをみる