名古屋市立東部医療センター(愛知県名古屋市千種区)の口コミ・評判一覧
-
医師素早い対応で信頼でき、チーム医療を実感
心臓外科に関する口コミ
回答者:60代 男性 勤務先:歯科診療所
2015年12月11日投稿
私の姪が低カリウム血症で、緊急入院しました。 腕や足の筋肉が硬直し、歩くこともできないため、ストレッチャーで搬送されました。 受付から看護師への連絡も対応...続きをみる
-
医師改築しスタッフ、施設も充実。救急車も複数受入可
内科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2015年12月11日投稿
東市民病院として親しまれて来ましたが、名称変更と共に改築され、スタッフも増え、施設面でも充実しています。 長年、救急は古い建物でしたが、新しい建物では救急...続きをみる
-
医師心血管・脳血管の各センターが救急と連携し素早い対応
心血管センター、脳血管センター、救急センターに関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年04月03日投稿
心血管センターは循環器内科・心臓血管外科で対応しており、心カテーテルで不整脈などの治療を行い、良い成績を残しています。 脳血管センターは脳卒中一般を救急セ...続きをみる
-
医師フェーズごとに高度な医療を実現している
心臓血管センター、脳血管センターに関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:診療所
2014年03月31日投稿
平成3年に開設しました脳血管センターと、平成20年に開設しました心臓血管センターがあります。 脳血管センターでは脳出血や脳梗塞の急性期治療から回復期リハビ...続きをみる
-
医師日本でも有数の専門医が揃い、治療成績もトップクラス
循環器内科、心臓血管外科に関する口コミ
回答者:50代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年02月13日投稿
すべての診療科で最先端の治療が受けられます。 特に循環器内科、心臓血管外科は日本でも有数の専門医が揃っており、救急も対応しております。 脳梗塞、心筋梗塞の...続きをみる
-
医師腕のいい心臓血管外科医を、高い技術のスタッフが支えている
心臓血管外科に関する口コミ
回答者:20代 男性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月24日投稿
心臓という命に直結する臓器の手術に関して、ここでは24時間対応するよう努力されています。 加えて、手術の技量もトップレベルだと思われます。 心臓の手術は心...続きをみる
-
医師腎がん、前立腺がん、膀胱がんの腹腔鏡手術が得意
泌尿器科に関する口コミ
回答者:30代 女性 勤務先:病院(200床以上)
2014年01月22日投稿
私自身が以前この病院に勤務していました。 名古屋市立東部医療センターの泌尿器科は腎がん、前立腺がんや膀胱がんに対する腹腔鏡手術を非常に得意としており、症例...続きをみる
-
名古屋市から指定されている発熱外来対応になっています。
はるさん 30~40代女性
2009年05月13日投稿
もともと感染病棟がある病院ですが、今回の新型インフルエンザの対応病院として、名古屋市から指定されている発熱外来対応になっています。 駐車場には「発熱外来専用」と大きく書…続きをみる
-
循環器医療がさらに充実
のむたさん 50代以上男性
2009年05月05日投稿
20年に循環器内科の医師が大幅に増員され、心疾患については364日24時間対応してくれるようになりました。 先生方も熱心に対応されて心強いです。CT検査や心臓カテーテル検査…続きをみる
-
妊婦健診と妊娠高血圧症候群での入院、分娩でお世話になりました!
はるさん 30~40代女性
2009年04月30日投稿
里帰出産で妊娠8ヵ月に入ってから、初めて妊婦健診をこちらの病院で受けました。 妊娠高血圧症候群で入院が必要となり、妊娠9ヵ月で入院生活が始まりました。 担当の先生も穏やか…続きをみる
-
こちらの病院を利用する際に注意していただきたいこと
りすさん 20代以下男性
2008年12月26日投稿
こちらの病院では、紹介状を持たない患者に対して特定療養費として初診の際に1050円がかかりますので、ご注意ください。 他機関からの紹介状があれば必要ありません。 案外知…続きをみる
-
セカンドオピニオン外来が評判よいです
りすさん 20代以下男性
2008年12月14日投稿
こちらのセカンドオピニオン外来では、他の病院にかかっている患者も受診することができるので、より的確な診断を受けることができると聞きました。 結果次第では転院も可能という…続きをみる
-
完治しました
こりぽんさん 20代以下男性
2007年10月15日投稿
3年前に原付で車にぶつけられて、鎖骨骨折をしました。 ちゃんと骨がくっつくか心配でしたが適切な処置と、一部、他の病院を紹介してくれましたが、良い所を紹介してくれて対応も親…続きをみる
-
大きい総合病院です。
ぶんたんさん 30~40代男性
2007年07月12日投稿
とても綺麗な建物で院内も清潔に保たれています。 総合病院なので患者さんも多く、待ち時間もある程度は覚悟が必要ですが、待合室はリラックスできる感じになっていますよ。続きをみる
QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています
治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など
-
-
お薬管理と健康管理がひとつに。
服薬・通院・体重測定などの予定を記録できるお薬手帳アプリです。このアプリでお薬管理と健康管理をはじめましょう。
-
アプリについて
-
インフォメーション
名古屋市立東部医療センターを見ている方は、他にこんな病院を見ています
名古屋市立東部医療センターの近くにある病院
おすすめの記事
- 病院情報について
- 病院情報は、QLifeおよび株式会社ウェルネスの独自収集情報、各都道府県の公開情報、医療機関からの情報提供に基づくもので、内容を完全に保証するものではありません。 受診の際は必要に応じ、診療内容、予約の要不要など、直接医療機関にお問い合わせください。 当サービスの利用により生じた損害についてQLifeおよび株式会社ウェルネスは賠償の責任を一切負いません。
- 口コミについて
- 口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
薬剤師医師が正確な判断で専門医へ紹介
回答者:50代 男性 勤務先:調剤薬局
2015年12月25日投稿
非常に丁寧に診察をされる先生です。 診療科が総合内科ということもあり、内科の窓口といった診療科になります。 受診後、必要があれば専門医への紹介となります。...続きをみる