放射線治療後における痛み止めの退薬症候について2020/03/23

中咽頭前壁癌で経口切除しましたが、術後検査で断端陽性であったため、放射線治療を30回60Gy受け、治療終了後1ヶ月半程度経過しました。 現在、痛み止めとして、「パシーフ30mg」を1日1錠、「オプソ5mg」(レスキューとして食前3回程度。最近は朝食前のみ服用)を服用しております(もちろんセンノシドなどの下剤も3種類程度服用しております。)。 先日、パシーフの飲み忘れをきっかけとして、痛み止めを自己判断で痛くないならやめれるかなと3日程度服用せずにいたところ、悪心、発汗、下痢などの退薬症候と思われる症状が出てまいりました。 実際にはその後痛みが強くなり、服用を再開しております。また、パシーフ服用していない間は下剤も服用しておりません。 なお、パシーフの服用は2月4日くらいに開始しており、服用期間は1月半程度です。 そこで質問です。 質問1 パシーフ30mgでも退薬症候などが発生するのでしょうか? 質問2 通常、服用を中止する場合などは、医師からの指示などはあるものなのでしょうか? 質問3 今後、服用を中止するにはどのタイミングで、どのようにすべきなのでしょうか? またその場合に処方される薬などがあるのでしょうか? 次の診察が4月になってからであるため、知識として事前に教えたいただきたく、質問しました。 よろしくお願いします。 (50代/男性)

だだんだんDX先生

消化器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。