テオドールの副作用2020/06/06

喘息の治療をして約10年ほどになります。 現在、喘息・アレルギー性鼻炎・逆流性食道炎の治療で複数の薬を処方されています。 今年の5/8に定期受診し、咳とアレルギー症状がよくならないため、処方薬の変更がありました。 レルベア200朝1回吸入・ランソプラゾール15mg朝食後1錠・シングレア10mg夜食後1錠は以前と変わりなく、 ベポタスチンベシル塩酸錠10mg朝夜食後1錠→ビラノア20mg就寝前1錠に、 追加でテオドール100mg食後で朝1錠、夜2錠に変わりました。 処方が変わって3日ほど経って、午前中に動悸と頻脈(100~120)、たまに振戦の症状が出るようになり、5/15に再度受診し咳症状が落ち着いていることから一度テオドールの服用をやめることになりました。 もしまた咳が出るようであれば、朝夜1錠ずつで少し量を減らして服用するように言われました。 最近、エアコンの冷気や扇風機の風、冷たいものを食べたり飲んだりして、咳が出るようになったのですが、テオドールを再開した方がよいのか悩んでいます。 次回は来週末に受診予定です。 助言をいただけたらと思い、相談しました。 どうぞ宜しくお願いします。 (20代/女性)

雪国の画像診断医先生

放射線科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q喘息の治し方 喘息が悪化しました。 テリルジー、ビラノアの副作用か、原因が何か教えてください

  • 2021/07/03

喘息の治し方、最近の喘息悪化の要因を教えてください。 2年前にペットのウサギの牧草が原因で喘息にな…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。