チョコレート嚢胞について2024/04/09

数ヶ月前に子宮付属器炎で1週間程入院加療しました。 その際のMRI検査で右の卵巣にチョコレート嚢胞(5cm)があることを指摘されディナゲストを処方、現在飲み始めて約2ヶ月となります。 飲み始めて1ヶ月程経った頃に再感染の兆候があり、病院を受診したところエコーにてチョコレート嚢胞が2つ(5cm、3cm)に増えており卵巣全体の大きさが8cmと大きくなっていると言われました。 感染については入院時よりも炎症反応は低く内服治療の範囲とのことで抗生剤内服で炎症反応は治りました。 そして本日チョコレート嚢胞の経過観察のためエコーを行ったのですがチョコレート嚢胞が3つになっていると言われました。 しかし卵巣の大きさ自体は8cmと変わっていないためディナゲスト継続、経過観察となりました。 短期間にチョコレートが大きくなり、また数も増えるということ、 子宮付属器炎もこの数ヶ月の間に再燃してしまい、根本的な治療もないということに不安を感じています。 エコーの所見、入院時のMRIをみて悪性ではないと言われましたが、正直診ていただく主治医の先生も頻繁に変わり先生によって意見も言っていることも違うので信用ができず、、、 今後チョコレート嚢胞は手術の方向で考えていますが、かかりつけの病院では腹腔鏡手術をほぼやっていないとのことで手術する場合は他病院への転院を考えています。 ご意見いただけますと幸いです。 以下質問です。 ・ディナゲストを内服しているのにチョコレート嚢胞が増える、卵巣が大きくなるということはよくあるのでしょうか? (主治医の先生はチョコレートが増えたりするのはよくあることと仰られていました) ・子宮付属器炎と子宮内膜症チョコレート嚢胞は関係ないと言われましたが、本当にそうなのでしょうか? (30代/女性)

すっぽん先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。