血精液症とDOACイグザレルト2024/06/23

現在、ふくらはぎの深部静脈血栓症でイグザレルト15mgを服用して2カ月になります。 先日から、精液に血が混じっている(精液全体が赤〜濃いピンク色)ことが続いています。 血精液症は8年前にも発症しており、そのときはPSA正常値、前立腺MRIでは軽度の慢性前立腺炎の疑いでしたが、経過観察のみで、結局1年以上、血精液症は続いておさまりました。 深部静脈血栓症も今回は再発でありイグザレルトは今後も生涯服用となるかもしれないと言われています。 (1)イグザレルトと血精液症の因果関係はある可能性は高いでしょうか。 (2)今回のケースの場合、イグザレルトはいったん中止すべきでしょうか。 (3)血精液症は症状がでる毎に受診受検すべきでしょうか。それとも経過観察でよいでしょうか。 (4)血精液症を発症させない方法はありますか。 (5)血精液症はイグザレルト服用により悪化や持続しますか。 (60代/男性)

ジェフの泌尿器科医先生

泌尿器科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。