知っておきたい!ニュースな言葉 今、子宮頸がんワクチン問題ってどうなっているの? 2017年11月30日、医師でジャーナリストの村中璃子さんがジョン・マドックス賞を受賞しました。村中さんは、HPVワクチンの安全性を検証する情報を発信し続けてきたことが評価され、2017年の受賞者となりました。今回のニュース… 2018/01/17 知っておきたい!「富士山登山の高山病」について 今年こそ、日本一の富士山に挑戦したいという方はいませんか?もし、弾丸登山を考えているのなら、病気やけがのリスクが高く初心者には注意が必要です。今回は、富士山登山で陥りやすい「高山病」について調べ… 2016/07/14 知っておきたい!「夏型肺炎」について 突然ですが、夏になるとよく熱が上がる、咳が出る、という方はいませんか?風邪のような症状を毎年繰り返すようなら、それは、夏型過敏性肺炎(夏型肺炎)かもしれません。… 2016/06/16 知っておきたい!「ギャンブル依存症」について 先日、バドミントンのトップアスリートが違法賭博でリオ五輪出場を見送られるなど、スポーツ界でギャンブル問題が後を絶ちません。そこで、一度ハマるとなかなか抜け出せない「ギャンブル依存症」について調べ… 2016/05/16 知っておきたい!「カバは誰のもの?」について うがい薬といえば、「イソジン(R)うがい薬」が有名ですが、4月1日から、これと同じ成分の「明治うがい薬」が販売されていることをご存じでしょうか?今回は、このうがい薬をめぐる争いについて、調べてみました。… 2016/04/08 知っておきたい!「眠りに関する病気」について 「春眠暁を覚えず」の故事にもあるように、春はぽかぽかして気持ちがよく、ついつい寝すぎてしまいがちです。そこで、今回は「眠りに関する病気」について調べてみました。… 2016/03/08 知っておきたい!「確定申告で“忘れがちな”医療費控除」について 『確定申告はお早めに』年度末が近づき、こんな文言を見かけるようになりました。そこで知っておきたいのが、医療費控除。今回はその中でも見落としがちな「出産」「眼の治療」「歯の治療」について調べてみま… 2016/02/05 知っておきたい!「脳震盪(のうしんとう)」について 2015年W杯での大躍進をきっかけに、ラグビーが注目を浴びています。ラグビーでは激しい衝突でラグビー選手が脳震盪に見舞われることもあり、その場合には出場制限も設けられているそうです。今回はこの脳震盪につい… 2016/01/13 知っておきたい!「あったかアイテムの落とし穴」について 寒くなってくると、コタツに電気カーペット、カイロや湯たんぽなど、身体を温めるものが恋しくなりますよね。ついうっかりコタツでうたた寝をして、風邪を引いた!という経験がある人も多いのではないでしょう… 2015/12/11 知っておきたい!「ノーベル生理学・医学賞受賞『イベルメクチン』が救った病気」 2015年のノーベル生理学・医学賞に大村智・北里大学特別栄誉教授が選ばれたことはまだ記憶に新しいと思います。今回は、この受賞理由となった「イベルメクチン」という薬が救った病気について探ってみたいと思いま… 2015/11/26 ≪ < 1 2 3 4 5 6 7 > ≫