月岡内科医院

診療科目

内科呼吸器科アレルギー科

施設情報

駐車場 人間ドック カード 院内処方 セカンド
オピニオン
- - - -
駐車場 無料:17台
外国語対応 英語
電話・
オンライン診療

初診、再診ともに対応

内科、呼吸器科、アレルギー科

  • 初診は当院に受信歴ある方のみ

医院からのお知らせ(現在お知らせはありません)

医院の求人(現在求人情報は登録されていません)

月岡内科医院の院長/関係者様へ
写真、お知らせ、求人の掲載は、下記よりお問い合わせください。

病院情報の誤りのご連絡は病院情報変更フォームをご利用下さい。

アクセス

近隣の駅からの距離

  • 小針駅(JR越後線)から0.71km

地図を見る

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

月岡内科医院の最新口コミ(1件)

専門医

アレルギー専門医(1) / 呼吸器専門医(1) ※カッコの中は専門医の人数です。

名医の推薦分野

この病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。 推薦を受けた分野(科目、領域)は以下です。記載内容はいずれも取材・調査回答書より。※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

分野 アレルギー科
特色 アレルギーの専門的治療を行うが、個々の患者さんの総合的健康管理に心掛けている。第一に全身の管理ができる医師であり、さらに高い専門性を保つ医師でありたい。患者さん、ご家族と何でも話し合える医院であり続けたいと願っている。アレルギーの克服に向けて。
症例数 小児(5歳以上が望ましい)と成人の気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎・結膜炎、じんま疹、薬剤アレルギー、食物アレルギー(食品添加物、食事依存性運動誘発性アナフィラキシーを含む)、好酸球増多症候群、好酸球性肺炎、その他の診断と治療を行っている。喘息は年齢、更年期、妊娠、職業性などで治療方針が異なる。原因アレルゲンの検索と除去方法、ピークフローの意味と正しい測定方法、喘息日記、吸入薬と正しい使い方、喘息を悪化させない生活指導を繰り返している。特にピークフロー測定を通じて患者さんに病気の内容と治療効果を理解してもらい、私達スタッフと何でも相談しあえる雰囲気作りに重点をおく。治療としては、抗炎症薬(吸入ステロイド、抗ロイコトリエン薬、インタールなど)、気管支拡張薬(吸入、貼布、内服)、漢方、自宅でのネブライザー療法などを行う。小児は自然治癒を目標に、成人は普通の生活ができることを目標に治療する

★咳喘息が急増しているが、個々にあった処方で治療している

★アトピー性皮膚炎はダニ、ペット、食物、カビや化学物質などの原因検索とその除去を心掛け、スキンケアと保湿剤使用を中心とし適切なステロイド塗布を行う。よい非ステロイド薬がある

★アレルギー性鼻炎と結膜炎はアレルゲンの除去と点鼻、点眼、内服などを行う

★じんま疹は内服治療を行うが、きめ細かな生活指導が有効である。
医療設備 レントゲン、肺機能測定装置、超音波、心電図、骨密度測定装置。
所属スタッフ 月岡一治院長。

「医者がすすめる専門病院 北信越版」(ライフ企画 2009年5月)

インフォメーション

月岡内科医院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

月岡内科医院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。