専門医より推薦を受けた診療科目・診療領域

函館脳神経外科病院は、複数の有名専門医(※)の間で「自分や家族がかかりたい」と推薦されています。
このページでは、専門医より推薦を受けた分野(科目、領域)の特色や症例数、所属している医師について取材・調査回答書より記載しています。 ※推薦、選定して頂いた有名専門医の一覧表

脳神経外科

分野

脳神経外科

特色

87年(昭和62年)開院、20年の歴史を持つ地域密着型脳神経外科専門病院。脳神経外科としては道南最多の脳外科医数(10人)とベッド数(128床)を誇る(日本病院機能評価ver. 5.0取得)。脳神経外科各分野の専門医も充実しており(脳神経外科専門医9人、脳卒中専門医7人、血管内手術専門医1人、神経内視鏡技術認定医1人、脊髄外科認定医1人)、脳から脊髄末梢に至るまで、脳神経外科領域のトータルな診断と治療を、都市部と変わらぬ水準で提供できることを目指している

★また困難な症例であっても空港からのアクセスの良さを生かし、札幌や道外の施設からエキスパートを招聘することで、可能な限り患者が移動せずとも地域内で治療が完結できるよう心掛けている。05年に開設された脳卒中センターには、24時間体制で脳卒中に対する濃厚治療が可能なSCU(脳卒中ケアユニット)を9床擁しており、道内有数である

★脳卒中の治療において重要なリハビリテーション部門に関しては、運動療法士16人、作業療法士15人、言語療法士10人、物理療法士2人とスタッフも充実しており、道内でもいち早く急性期365日リハビリテーション(祝祭日も休まずリハビリを行うシステム)を取り入れ、障害からの1日も早い回復を促している

★当院の外来診療の特徴は、初診であっても、必要な検査がその日のうちに行えることである。診断精度向上のため、道内でも他に先がけ導入した高磁場MRI(3テスラ)を含む3台のMRIや3DCTを駆使し、頭部のMRIやMRAはもとより、必要であれば頸椎や腰椎などの検査、神経伝導検査などを追加し、多角的総合的診断を可能な限り1日で完結するようにしている。また近隣の七飯町にサテライト施設として1.5T MRIをもつ『七飯クリニック』を併設、周辺地域の患者へ利便を図っている。

症例数

年間新患者数約4,300人、年間入院数約1,600人、救急搬送受け入れ年間約800台、年間手術数は約360件

脳卒中外科/脳血管内外科(年間160件のうち血管内治療は50件)=クモ膜下出血や未破裂脳動脈瘤の治療は、症例に応じ開頭手術と血管内手術(開頭せず、カテーテルとコイルで動脈瘤を処理する治療法:年間20件)を適宜選択している。また閉塞性疾患(血管が細くなったり詰まる病気)に対する血行再建術では、バイパス手術(頭蓋内外血管吻合術)や内頸動脈内膜剥離術(CEA)など、従来からのスタンダードな治療法はもとより、内頸動脈ステント留置術(年間20件)や血管内血栓溶解術など、カテーテルやバルーンを駆使した最先端の血管内治療を積極的に取り入れている。また脳出血の血腫除去術でも低侵襲な内視鏡手術を導入しており、複数の選択肢のある治療法については、可能な限り患者の希望を尊重している

脳腫瘍外科(年間20例)=良性悪性を問わず速やかに検査治療が行える体制をとっている。また、腫瘍の種類や部位によっては、その分野を得意とする術者を招聘したり、手術以外の治療(放射線療法、ガンマナイフ治療等)が必要な場合、専門施設に紹介するなど、臨機応変に迅速な対応を心掛けている。下垂体腫瘍の手術では、患者の痛みや負担軽減を考慮し、経鼻的アプローチを選択している

脊髄末梢神経外科(年間60件)=変形性頸椎症、椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎変性すべり症の症例が多く、手術用顕微鏡での低侵襲で繊細な脊椎脊髄手術を心掛けている。加えて手根管症候群、肘部管症候群等の末梢神経外科や、骨粗鬆症性圧迫骨折に対するセメント注入療法等の治療も行っている

機能外科(年間6件)=顔面けいれんや三叉神経痛に対する微小血管減圧術や、一部の認知症の原因とされる正常圧水頭症の評価と治療も行っている。

医療設備

MRI 3台(3テスラ1台、1.5テスラ2台)、3DCT、XeCT、DSA 2台、超音波診断装置2台、定位脳手術装置、神経内視鏡、CUSA(超音波吸引装置)、低体温装置1台、高気圧酸素装置2台。
  • セカンドオピニオン受入 ○
  • 初診予約 △
  • 主治医指名 △
  • 執刀医指名 △

○=可能 △=条件付きで可 ×=不可 /=未回答

「医者がすすめる専門病院 北海道」(ライフ企画 2010年6月)

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

インフォメーション

函館脳神経外科病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

函館脳神経外科病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
名医の推薦分野について
名医の推薦分野に掲載する情報は、ライフ企画が独自に調査、取材し、出版する書籍、「医者がすすめる専門病院」「専門医が選んだ★印ホームドクター」から転載するものです。出版時期は、それぞれの情報ごとに記載しています。全ての情報は法人としてのQLifeの見解を示すものではなく、内容を完全に保証するものではありません。