みやわき耳鼻咽喉科クリニック

医師は、国立療養所広島病院を経て現在の場所で開業されています。
患者が多いので、1時間当たりの患者数を決めていて、受付と電話で予約をするようになっています。
受付スタッフは、愛想も良く分かりやすい説明をしてくれます。
医師は、とっつきにくそう見えますが、こちらの思いを聞いてくださる方だと思います。
状態を確認するために、外耳から鼓膜にかけて、鼻腔から喉にかけてのカメラ撮影をして、そののちモニターに映し出しながら説明をしてくださいます。
薬についても要望は聞いてくださる方だと思います。
駐車場は、医院が入っているビルの立体駐車場が使用できます。
西条駅からビルに向かったときには、西側になりますので、駅前の信号機がある交差点を西側に曲がり、ビルに沿って駅に戻る道を入るとすぐ右手にあります。
駐車場スタッフがいますので、みやわき耳鼻咽喉科へ行くことを伝えます。
なお、各医院4台までしか駐車枠がないので、場合によっては断られることがあると思います。
そういう時には駅西側の市営駐車場を利用すると、駐車券を見せることでサービス券をもらえます。
近くのコインパーキングの場合にはその領収証が必要になります。
兎に角、まずは電話をして予約を取ることをおすすめします。

50代以上男性 2016年01月16日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

みやわき耳鼻咽喉科クリニックの近くにある病院の口コミ

インフォメーション

みやわき耳鼻咽喉科クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

みやわき耳鼻咽喉科クリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。