パークサイド日比谷クリニック

精神疾患になって15年以上。
そして、精神科に罹ってから10年以上。
大学病院や、総合病院の精神科や、心療内科にいろいろ罹りましたが、こちらに通うようになって、約3年目です。
ようやく、信頼できる先生に会ったと言う感じです。
もちろんココロの病気ですので、全ての人にこの先生が合う、とは思いませんが、私にはぴったりでした。
もちろん、まだ全快している訳ではないですので、2週に一度の外来に通っています。
でも、先生に話すだけでも、気持ちの持ち方が違ってきますし、話に行くのが楽しみです。
漢方も積極的に扱っていますので、冷え症など、カラダ全体の悩みも、相談しています。
予約も出来ますが、平日の午前中ならあまり待つこともありませんし、健康保険も適用になり、自立支援も扱ってくれます。
初回は、カウンセリングをしてくれます。

30~40代女性 2011年02月09日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

求人

パークサイド日比谷クリニックの他の口コミ

パークサイド日比谷クリニックの近くにある病院の口コミ

近くで施設の様子がわかる診療所

あおぞらクリニック新橋院

住所:
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル330・339
診療科目:
内科/皮膚科/泌尿器科/性病科
口コミ15

渋谷365メンタルクリニック

住所:
東京都渋谷区渋谷2-1-11 郁文堂青山通りビル8F
診療科目:
精神科/心療内科
口コミ0

インフォメーション

パークサイド日比谷クリニックを見ている方は、他にこんな病院を見ています

パークサイド日比谷クリニックの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。