至誠会第二病院

母が、四年程前に、古傷である?右くるぶしが不調な為、至誠会第二病院へ職場同僚からの紹介で、受診しました。(普通、紹介状がない場合は、特定療養費が別途掛かりますが、至誠会は社団法人の為なのか、特定療養費を取ってない様子です。普通なら、¥1,890位から最高で¥10,500位、掛かります。)
皆さん、ご存知か分かりませんが、至誠会は看護学校も併設しており、源流は新宿区河田町(旧フジテレビジョンの本社)にある、東京女子医科大学なんです。

整形外科の担当医(現在は足の医療センターのセンター長が主治医)に診て貰い、手術も受けました。
その後のフォローも、大変しっかりしており、今では一年に二回(半年毎)再診で診て貰ってますが、DrやNsの説明も分かり易くて、安心して受診できます。
ただ、新患・再診患者数が非常に多く、待時間が長いのが、たまに傷。
でも、自宅から病院まで、相当な距離が有っても、ここまでしっかりフォローアップして貰える、整形外科(足の医療センター)は本当にありがたい病院です。

産婦人科も、とても良い評判を聞いてます。
(全てのDrやNsスタッフは、「女性のみ」なのが、評判の秘訣なのかも知れないですね。)

30~40代男性 2010年08月02日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

至誠会第二病院の他の口コミ

至誠会第二病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

至誠会第二病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

至誠会第二病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。