実際にかかった話ではないのですが・・・

母はこの数年、腰と足が痛いと言い、整形外科で「脊柱管狭窄症」という診断をもらいました。
その整形外科で治療をしてもらったり、整骨院にもいってみましたが、なかなか改善しません。

先日、母が友人から「JR東京総合病院の、【痛み外来】の鍼治療がいい」という話を聞いてきました。
母の友人は、首や肩や手が痛かったそうです。

最初、鍼治療には懐疑的だったのだそうですが、先生の説明が丁寧でとてもわかりやすく、治療の計画もたててくださったとのことです。

母も鍼治療は、整骨院で行ったのですが、説明はよくわからないし、毎回当然のように翌週の予約を入れられてしまい、いつまで続けなければいけないのかも分からず、不信感で止めてしまいました。
(継続しなければいけないならいけないで、そう言ってほしいものです)

すべての人に効くわけではないかもしれないですが、調べてみると、JR東京総合病院の痛み外来は有名のようですし、病院の中に鍼治療があるのは安心な感じがするので、ぜひ一度かかってみたいと思います。

残念ながらHPをみても、鍼のことは書いていないのでどうしたらいいのかな・・・と思っています。
(母の友人に聞いておけばよかった・・・)
もっと詳しく載っていればいいのにな・・・と思います。

30~40代女性 2011年12月20日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

JR東京総合病院の他の口コミ

JR東京総合病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

JR東京総合病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

JR東京総合病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。