国立病院機構 大阪南医療センター

4か月入院しました、仮退院しています。
看護師さんはたいへん優しく、親切でした。
家での生活には何の不自由のないまで回復しました。
シャワーで体が洗えない時に、頭と足を洗ってくれました。
今思い出すと涙が出ます。
看護師さんは優しすぎるぐらい。
手術をしてくれた先生、主治医の先生、看護師さんありがとうございました。
たいへんお世話になりました。
こんなに回復して帰れると思わなかったです。
感謝!
感謝です。

201510/13追記
リハビリはベッドに座る練習から始まりました。
左足、左手が全く動かず、寝返りもできない状態でした。
先生は明るく、指導、リードが凄くうまく、毎日朝一番に来てくれ、休みには工夫をして、月曜日には新しいメニューになったりしました。
4か月指導を受け、杖なしで今歩いています。
昼からは別の先生のリハも。
ありがとうございました。
6月下旬に足が少し動いてから、早かったです。
もちろん、腫瘍を検査に出して、抗がん剤が私によく合ったことも回復が早かった理由だと思います。
先生方、ありがとうございました。

50代以上男性 2015年09月28日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

国立病院機構 大阪南医療センターの他の口コミ

国立病院機構 大阪南医療センターの近くにある病院の口コミ

インフォメーション

国立病院機構 大阪南医療センターを見ている方は、他にこんな病院を見ています

国立病院機構 大阪南医療センターの近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。