ソフネス 50錠

市販薬

ソフネス 50錠の基本情報

印刷する

アクセスランキング(06月02日更新)

  • 先々週:--位
  • 先週:--位
  • 今週:--位
つぶやく いいね! はてなブックマーク
  • ソフネス 50錠の画像
    ソフネス 50錠の画像

作用と効果

「便通に、しっかり作用して、やさしいお通じ」
ソフネスは、ヨーロッパで古くから使われているハーブのひとつ、
大腸によく効くセンナ葉から抽出したセンノシドと、
大腸のぜん動運動を促す効果の高いビサコジルを配合。
2つの成分のはたらきで、弛緩した大腸全体に、正常なぜん動運動を回復させ、
自然に近いおだやかなお通じをもたらします。
ソフネスは、就寝前に活用すれば、翌朝には効果があらわれます。
便秘
便秘に伴う次の症状の緩和:肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、
腸内異常発酵、痔、頭重、のぼせ

使用上の注意


1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (4)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (5)次の症状のある人。
    はげしい腹痛、悪心・嘔吐
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に
  相談してください
     関係部位       症状
      皮ふ     発疹・発赤、かゆみ
      消火器    はげしい腹痛、悪心・嘔吐
  次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が
  見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください
   下痢

用法・用量

次の1回量を1日1回就寝前(又は空腹時)に服用してください。
初回は1錠を用い、便通の具合や状態をみながら、1錠又は2錠を服用してください。
    年 齢1     成人(15才以上)    15歳未満
    1回量        1~2錠      服用しないこと

(1)腸溶錠ですから、かまずに服用してください。
(2)錠剤の取り出し方
   錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を
   破り、取り出してお飲みください。
   (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故に
    つながります。)

禁止事項


(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)


1.本剤を服用にしている間は、次の医薬品を服用しないでください。
 他の瀉下薬(下剤)
2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
3.大量に服用しないでください

成分・分量

2錠中
   有効成分    含 量           はたらき
センノシド     9.8mg  生薬センナの有効成分で、大腸内の腸内の
(センノシドA・Bとして)    腸内細菌により代謝され、緩下作用をあら
                 します。

ビサコジル       7mg  大腸を直接刺激し、低下している腸のぜん動
                 運動を高め排便をうながします。

※添加物として乳糖、セルロース、硬化油、アルギン酸、ヒドロキシプロピルメチル
セルロースフタレート、セラック、グリセリン脂肪酸エステル、白糖、炭酸Ca、
タルク、アラビアゴム、ゼラチン、カルナウバロウ、パラフィンを含有する。

保管方法

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わりま
   す。)
(4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

便秘は、生まれつきの体質による事もありますが、ほとんどは毎日の生活の中にその
原因があります。偏った食事、運動不足、便意のがまん、精神的または身体的な変化
や不規則な生活などで、大腸のぜん動運動が低下し、便秘がちになります。便秘が長
びきますと、食欲不振、肌あれ、吹出物、頭重などの症状があらわれ、不快感も大き
くなります。ソフネスで規則正しいお通じの回復に努め、同時に日頃から便秘を早め
に治すよう、心がけましょう。
そのためには、
●毎日一定の時間にトイレへ行く事を習慣づけましょう。
●正しい食習慣を。極端なダイエットや消化の良い食べ物のとりすぎはやめましょう。
 また、野菜、果物、豆類、海藻など繊維質を多く含む食べ物をとるようにしましょう。
●毎日、体操や腹筋を強める運動を時間を決めて実行しましょう。
●朝、起きぬけの冷たい水、牛乳、ジュースなどは便意を促します。
 飲むように心がけましょう。

医薬品情報

製薬会社

ライオン株式会社

希望小売価格

入り980円

剤形

錠剤

医薬品分類

  • 指定第2類医薬品
  • 一般用医薬品

JANコード

4903301271291

更新日付:2010年01月19日

薬には効果(ベネフィット)だけではなく、副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

現在募集中の治験

QLifeでは、次の治験にご協力いただける方を募集しています。

この薬を調べた人は、他にこんな薬を調べています

おすすめの記事

ご利用に当たっての注意事項

  • ・掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • ・ソフネス 50錠を適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(電話:0120-149-931)にご相談ください。
  • ・より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • ・当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。