日本薬局方 ウワウルシ 18包

市販薬

日本薬局方 ウワウルシ 18包の基本情報

印刷する

アクセスランキング(06月02日更新)

  • 先々週:--位
  • 先週:--位
  • 今週:--位
つぶやく いいね! はてなブックマーク
  • 日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像
    日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像
  • 日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像
    日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像
  • 日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像
    日本薬局方 ウワウルシ 18包の画像

作用と効果

本品は生薬の煎じ薬、ティーバッグタイプ
残尿感、排尿に際し不快感のあるもの

使用上の注意

1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

用法・用量

年齢・・・1回量・・・服用回数
大人(15歳以上)・・・1包(5.0g)・・・1日3回を限度とする。

大人(15歳以上)は、1回1包(5g)を、水約200mLをもって煮て、約130mLに煮つめ、滓(カス)をこして取り去り、食前又は食間に1日3回服用する。

定められた用法及び用量を厳守してください。

成分・分量

1日量 3包(15g)中
成分・・・分量・・・作用
日本薬局方ウワウルシ・・・15g・・・尿路消毒、防腐、殺菌

保管方法

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
【その他】
○ウワウルシの煎じ方(大人15才以上)
土ビン又はヤカン(アルミ、ステンレス製)にて水約200mLの中へ、本品1包を入れ、中の煎剤が軽く泡立つ程度の弱火にて、約130mLになるまで(10~15分)煎じ、火を止め袋を取りだしてください。1日3回(朝、昼、夜)同様の煎じ方で、服用してください。
○本品を煎じた後の保管
夏期は、長時間煎液を放置しますと、腐敗する恐れもありますので、煎液は冷蔵庫に保管してください。

ウワウルシ豆知識
ウワウルシ Arctostaphylos uva-ursi
ウワウルシの産地は主として、スペイン、フランス、ドイツなどで、効用はヨーロッパでは17世紀ごろから知られていました。19世紀前半になってからは、アメリカで知られるようになり日本へも伝えられ、日本薬局方には第一版より収載されているお薬です。
形態
北半球の高山又は寒冷地の原野に自生する常緑小低木で、茎は地にはって分枝し、直立、葉は互生し、短柄、葉身は卵形へら状で全縁。初夏に総状花序を頂生し、淡赤色の小鐘状花を付ける。液果は小球形で赤熟なのが特徴です。

医薬品情報

製薬会社

山本漢方製薬

希望小売価格

5g×18包入り980円

剤形

煎剤

医薬品分類

  • 第2類医薬品
  • 一般用医薬品

JANコード

4979654026550

更新日付:2022年08月18日

薬には効果(ベネフィット)だけではなく、副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。

現在募集中の治験

QLifeでは、次の治験にご協力いただける方を募集しています。

この薬を調べた人は、他にこんな薬を調べています

おすすめの記事

ご利用に当たっての注意事項

  • ・掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • ・日本薬局方 ウワウルシ 18包を適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(電話:0120-149-931)にご相談ください。
  • ・より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • ・当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。