4歳女児 高熱が半月ほど続いています。2021/05/12

もともとてんかんの疑いで投薬を受けております。 てんかんについては、昨年7月24日に1回目の痙攣、また、昨年の10月に2回目の痙攣を起こしましてそのタイミングからの投薬をしております。 今回は、先程お伝えした通り熱発が続いてある状況です。  4月30日に最初の発熱で救急医療機関で診察、熱覚ましをいただき帰宅…一旦下がりましたが再度、熱発があり、てんかんの治療をしていただいている県の病院で5月3日に診察…血液検査を実施…異常値が無いため心配は無いとのことでしたが後日再び午後、夕方あたりから熱が上がる状況が毎日続き、近所の係りつけの小児科医で5月11日に再度、受診…再び血液検査また、加えて尿検査を実施したものの異常が確認できませんでした。本日も午後に入って39.6°の熱を出しています。  半月も続いてます…何か考えられる原因…ありますか? 尚、5/11の受診でも原因が分からない状況でしたが一応ということで抗生物質を出していただき服用しております。 てんかんのお薬…イーケプラドライシロップ50% 乳糖水和物原末「マルイシ」 今回の熱発でのお薬…アセトアミノフェン「JG」原末 アモキシシリン細粒20% TKC です。 (10歳未満/女性)

くまもん先生

小児内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。