肝性脳症の再発について2022/12/21

68歳の母ですが、肝硬変による肝性脳症を何度か発症しています。 最後に肝性脳症で入院したのが5月末でその後は肝性脳症にはなっていません。 しかし、初めて3月に肝性脳症になった時にトイレに行くと言いながら外に行こうとしたり、寝ていたと思ったら急に起きて外に出てしまったりという事があった為、その後はずっと誰かしらが家にいるようにしています。 毎回、肝性脳症かなと思うのが午後(昼から夕方)なのですが、午前中は肝性脳症はならないのでしょうか?5月末以降発症していないし、午前中は肝性脳症にはならないのであればお昼まで母を家に置いて仕事に行ければと思っています。 確実なことは言えないとは思いますが、ご意見お願い致します。 (60代/女性)

相談医師先生

消化器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。