MRIの検査にて脳内サイフォン部に狭窄の疑いあり2024/02/23

6か月前に新しく眼鏡を作るため眼科で検眼 新しく作った眼鏡が二重に見えるため、眼科医に相談。1か月様子見るよう指導される。 急に二重に見える場合、脳に異常があることもあるを知り 他眼科に受診。MRI検査を受ける。 私には、神経内科の医師から:サイフォン部に狭窄の疑いありで、半年後に受診するようとの説明でした。 神経内科の医師から眼科の医師には:視力に影響する脳の異常はないとの説明と眼科医師から聞きました。 眼鏡は遠方は内斜視 近くは外斜視ですが プリズム眼鏡 遠近両用 左右ともにout△2で問題なく 一つに見えるようになりました。 眼鏡を作り、サイフォン部の狭窄について今後どうしたらいいのか神経内科医師に相談したところ 脳外科に受診することになりました。ただ医師が連携されてる脳外科の病院は不便なためほかの病院の脳外科に紹介状を書いてもらいまいた。脳外科に受診するにあたりどの先生にお願いしたらいいのかわかりません。 サイフォン部の狭窄に詳しい専門を教えてください 脳神経外科全般 脳血管障害 脳血管内治療 脳腫瘍 脊柱脊髄疾患 脳神経外科専門医 脳卒中学会専門医 神経内視鏡認定医 脳神経血管内治療学会  日本脳卒中の外科学会 脳神経血管内治療学会  よろしくお願いします (60代/女性)

m3miyanobu先生

脳外科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。