35週妊婦、副鼻腔炎2024/04/20

33週の時に子供の風邪がうつり、咳と鼻水が酷い状態になりました。 その時、産婦人科の検診があったため先生に聞いたところ、できるだけ薬は飲まない方が良いとのことで処方されず我慢しておりました。 しかし最近になり頭痛と膿のような鼻水、夜になると目の奥や額が痛くなる事が多く自身で副鼻腔炎を疑いました。(以前にかかった事がある為) 昨日より喉の痛みも増え、夜もしんどい為我慢できなくなってきたため耳鼻咽喉科に行きましたところ、やはり左だけ副鼻腔炎になっておりました。(夜の顔面痛も左のみ) 喉はまた別の風邪をひいてるとのことで、それは治っていくと思うがとりあえず今は35週で飲めるお薬もあるから抗生物質を出しておくと言われ処方していただきました。 処方されたお薬は『アモキシシリン水和物錠250mg』1日3回です。 こちらは妊娠中でも35週なら問題なく使用できますか? あと、痛み止めとしてカロナールも処方していただきましたが「どうしても痛い時だけ」と言われました。 妊娠後期にカロナールはあまり良くないと聞いたことがありますが、どちらのお薬も問題なく使用して大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 (30代/女性)

すっぽん先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。