生まれた時からお世話になっています。
私はこちらで生まれ、子供の時は小児科、大人になってからは内科にかかっています。

私の場合、生まれた時からお世話になっているので、小児科で担当してくれた先生(今は独立されましたが)は、私の体をよく理解してくれていました。子供のころ、よく調子が悪くなることがあったのですが、その時はいつもここに連れて行ってもらい、点滴1本打ってもらっただけでケロッと治るんです。
そのため、本来であれば中学生になれば内科にかかるはずなのに、私の場合は担当してくれた先生に診てもらいたいということで、中学生になっても小児科に通っていました。
それだけ、患者を理解し、融通を利かせてくれる病院だと思います。

また妹が、風邪をこじらせ肺炎になった時のこと。
家の近くの病院に行き即入院となりましたが、1週間経っても、2週間経っても良くならず、かえって日に日に衰弱していく様を母が見て、母の独断と偏見でこちらの病院にうつりました。
まずこちらに移った時にお医者様は「何でこうなるまで放っておいたんだ!」と母を叱ったようです。
その後、妹は点滴での処置をされたのですが、命もとりとめ、すぐに元気になり無事退院することができました。
そういう訳で、こちらは妹を救ってくれた病院でもあります。

そのため、家族そろって、病院=新潟市民病院と思っており、こちらにしかお世話になっていません。
患者を第一に考え、適切な処置をしてくれる、時には患者のために家族を叱ってくれる、そんな病院です。
こんな病院、なかなかないと思います。

20代以下女性 2007年10月10日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

新潟市民病院の他の口コミ

新潟市民病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

新潟市民病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

新潟市民病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。