琉球大学病院

診療科目:皮膚科 今回、3日間という短い入院でした。
パルス療法という点滴治療で、私にとって生まれて初めての入院生活は、不安でいっぱいでした。
皮膚科で働いている、私と同い年の看護師さん(Sさん?)が印象的でした。
ニコニコ笑顔で、一生懸命頑張っていて元気をもらえました。
もっとお話したかった〜!
他の看護師の方々もとても親切にしてくださり、ありがとうございました。
初めての病院食は、味が薄くて病院って感じのご飯(語彙力)でしたが、職業柄生活習慣が良くないので、久々に栄養たっぷりの体に優しいご飯が食べられて、改めてご飯を食べることの大切さが身に染みて分かりました。
コロナ禍で、目に見えない恐ろしい病原菌と戦っている医療従事者の皆様、毎日毎日大変な思いで働かれていると思います。
心から感謝申し上げます。
私は医療従事者ではないですが、観光客と接する職業に就いております。
万全なコロナ対策をしているとはいえ正直いつ感染するか分からない恐怖があります。
コロナに負けず!
お互い頑張りましょう。
この度は本当に本当にありがとうございました。

20代以下女性 2020年12月03日投稿

不適切な口コミを報告

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

琉球大学病院の他の口コミ

インフォメーション

琉球大学病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。