八戸市立市民病院

直接受診した訳ではなく、別件で訪問ついでに、様子を覗いてきました。
青森県内に4箇所しかない指定医療機関なので、ちょっとものものしい雰囲気が漂っていました。
救急入り口のそばに、感染症病棟につながる専用出入り口が設けられ、受診時の注意やらのいろいろの告知がベタベタ貼ってありました。人づてに聞いた限りでは、テレビに出てくるような一般的な感染症治療の体制が既に整っているとのことでした。

市民病院が他機関に比べて優れているのは、三次救急指定の救命センターが併設されていることと、ここのレベルでさえ手に負えなくなっても、常設のドクターヘリや、同一市内の海上自衛隊基地のヘリで移送してもらえることです。
呼吸器科の腕は存じませんが、救命センター長は救命分野では有名人で、運悪く重体になっても、助かる確率がぐっと上がること請け合いです。
ネックなのは、交通の便の悪さです。
新設された市民病院は、区画整理工事中の郊外住宅地の外れにあり、田舎ダイヤの路線バスか、タクシーでしか行けません。
運良く家族が免許を持っていればまだしも、患者が出たとき、自家用車を運転できる人がいなければ、公共交通機関などを使うなと指示されても、自力でたどりつくのは非常に難しいです。
どうにもならない時は、保健所経由で救急車を要請するしかないと思います。

30~40代男性 2009年05月11日投稿

不適切な口コミを報告

関連する疾患

QLifeでは次の治験にご協力いただける方を募集しています

治験参加メリット:専門医による詳しい検査、検査費用の負担、負担軽減費など

八戸市立市民病院の他の口コミ

八戸市立市民病院の近くにある病院の口コミ

インフォメーション

八戸市立市民病院を見ている方は、他にこんな病院を見ています

八戸市立市民病院の近くにある病院

カテゴリから病院を探す

おすすめの記事

医療機関の情報について
掲載している医療機関の情報は、株式会社ウェルネスより提供を受けて掲載しています。この情報は、保険医療機関・保険薬局の指定一覧(地方厚生局作成)をもとに、各医療機関からの提供された情報や、QLifeおよび株式会社ウェルネスが独自に収集した情報をふまえて作成されています。
正確な情報提供に努めていますが、診療時間や診療内容、予約の要否などが変更されていることがありますので、受診前に直接医療機関へ確認してください。
口コミについて
口コミは、受診など、医療機関との実際の関係を持った第三者の主観によるもので、法人としてのQLifeの見解を示すものではありません。 あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。