胎児の腎盂拡張について2021/06/30

現在妊娠17週です。(男児) 超音波エコー検査にて、胎児の両側腎盂拡張が指摘されました。 (右4.7mm、左5.7mm) このまま大きくなり10mmを超えると、膀胱尿管逆流現象の可能性があるとのことでした。 (羊水量や膀胱なども含め他の異常はないとのことです) 妊娠中や出生後に消滅する可能性も説明されましたが、動揺して質問できなかったのでこちらで質問させていただきます。 1.妊娠17週でこのくらいの大きさの腎盂拡張はよくあることですか? 2.妊娠中消滅することはあるのでしょうか? 3.腎盂拡張があったとしても、出生後問題ないこともあるのでしょうか? 3.仮に10mm以上になったとしたら、膀胱尿管逆流以外にどのような病気が考えられますか?また手術などは必要でしょうか? (30代/女性)

ひな夫先生

泌尿器科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。