「味覚障害の疑いの可能性」の追加相談2022/09/01

7月末に喉の強烈な痛みと38度5分の発熱、抗原検査は陰性。8月20日頃から味覚障害の様な症状が出て現在も、食物が美味しく有りません。 この味覚障害は抗原検査が陰性でしたが、実際はコロナで味覚障害を発症したのか、コロナには関係なく単なる味覚障害を発症したのか質問です。 又、コロナによる味覚障害と単なる味覚障害では、治療期間等(コロナの味覚障害は2週間程度で治癒する)違いが有りますか。 (70代以上/男性)

プレアデス先生

精神科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。