検索のヒント
QLifeお薬検索の入力フォームにキーワードを入力する事で処方薬、市販薬合わせて数万種類のお薬の中からお探しのお薬を検索する事が出来ます。
製品名
処方されたお薬の製品名から探す事が出来ます。正確でなくても、一部分だけでも検索できます。ひらがな・かたかなでの検索も可能です。
(例)タミフル
カプセルやパッケージに刻印されている記号、番号【処方薬のみ】
製品名が分からないお薬の場合は、そのものに刻印されている記号類から検索する事が出来ます。正確でなくても、一部分だけでも検索できます。
(例)0.5g、TG-DS
一般的に診断される疾患名
その薬剤が処方される一般的な用途の疾患名から探すこともできます。正確でなくても、一部分だけでも検索できます。
(例)花粉症、アトピー、多発性硬化症
感じる症状
具体的な症状があれば、症状から検索できます。
(例)寒気、頭痛、発熱
パッケージやお薬の色や形態
容器や錠剤の色、液体や軟膏などの形態などから探すこともできます。
(例)赤色、ピンク色、液体、錠剤、軟膏
製薬会社名
お薬を製造、販売している製薬会社名で探し、登録されているお薬から探すこともできます。正確でなくても、社名の一部分だけでも検索できます。ひらがな・かたかなでの検索も可能です。
(例)アストラゼネカ、ファイザー、しおのぎ、大正製薬、武田薬品
専門家向け
レセプト電算コード
9桁のレセプト電算コードを入力する事で探す事も出来ます。必ず半角数字で9桁入力する事が必要です。
(例)610406053
主成分、一般名
主成分名(一般名)で検索する事が出来ます。
(例)アロプリノール、Allopurinol
JANコード【市販薬のみ】
商品流通コード(JANコード)で検索する事が出来ます。JANコードは通常、商品パッケージに印刷されているバーコードと同一です。
(例)4903301010968
作用と効果
直腸壁からの水分吸収に伴う刺激で腸管の蠕動を促進させたり、便を軟化・膨潤させたりすることで、糞便を排泄させます。
通常、便秘、腸疾患時の排便に用いられます。
使用上の注意
以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。腸管内出血、腹腔内炎症、腸管穿孔またはそのおそれ、全身衰弱、下部消化管術直後、急性腹症(吐き気・嘔吐、激しい腹痛)の疑いがある。
妊娠または授乳中
他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量
通常、1回10~150mLを直腸内に注入しますが、年齢や症状により適宜増減されます。本剤は1容器に60mL入っています。必ず指示された使用方法に従ってください。
浣腸方法
1.本剤をそのままお湯(約40℃:体温程度)で温め、2.指示通りに、浣腸液をゆっくりと直腸内に注入後、挿入部を静かに抜いて、肛門部を脱脂綿などで圧迫します。3.通常3~10分後、便意が強まってから排便してください。
注入に際し、直腸粘膜を傷つけることがあるので、慎重に使用してください。
高齢者は少量から開始するなど慎重に使用してください。
使い忘れた場合は気がついたときに使用してください。2回分を一度に使用してはいけません。
誤って多く使った場合は医師または薬剤師に相談してください。
医師の指示なしに、自分の判断で使用するのを止めないでください。
副作用
主な副作用として、発疹、腹痛、血圧変動などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
該当する記載事項はありません。
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
保管方法
乳幼児、小児の手の届かないところで、直射日光、高温、湿気を避けて保管してください。
薬が残った場合、保管しないで廃棄してください。
医薬品情報
製薬会社 |
健栄製薬株式会社 |
---|---|
薬価 |
1個あたり131.7円 |
剤形 |
無色澄明の浣腸剤 |
シート記載 |
- |
薬効分類 |
個々の器官系用医薬品 > 消化器官用薬 > 下剤,浣腸剤 同じ薬効分類の薬を探す |
主成分 |
グリセリン この成分で処方薬を探す この成分で市販薬を探す |
YJコード |
2357701K6239 |
レセプト電算コード |
620485302 |
更新日付:2020年06月29日
薬には効果(ベネフィット)だけではなく、副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大限に引き出すことが大切です。このために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
グリセリンに関する医師Q&A
- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
生後4ヶ月、グリセリン浣腸について
大学附属病院の小児科の先生の診療の下、生後2ヶ月から1ヶ月半程、臍ヘルニアの綿球圧迫と並行して毎日グ…
アスクドクターズで続きを見る
現在募集中の治験
QLifeでは、次の治験にご協力いただける方を募集しています。
グリセリン浣腸液50%「ケンエー」(60mL)の他の剤形
この薬を調べた人は、他にこんな薬を調べています
おすすめの記事
ご利用に当たっての注意事項
- ・掲載している情報は、健栄製薬株式会社の提供情報を元に、くすりの適正使用協議会が独自に編纂したものです。正確な情報に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
- ・掲載している「関連する疾患」、「併用禁忌・併用注意」の情報は、医療用医薬品の添付文書を元に薬剤師が監修して作成したものです。内容を完全に保証するものではありません。
- ・グリセリン浣腸液50%「ケンエー」(60mL)を適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(電話:0120-149-931)にご相談ください。
- ・より詳細な情報を望まれる場合は、担当の医師または薬剤師におたずねください。
- ・当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、くすりの適正使用協議会、株式会社ネグジット総研ではその賠償の責任を一切負わないものとします。
現在8wの妊婦です。 あまりにも酷い便秘で産婦人科に通ったところ、グリセリン浣腸60を処方されました。 2…
アスクドクターズで続きを見る