- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
腎臓癌の膵転移の治療法についての相談(馬蹄鉄腎)2016/10/04
以下症状などをまとめましたので、ご確認頂きどんな些細なことでも構いませんので見解をお聞かせ下さい。 ●60歳男性。昨年7月頃に交通事故による鎖骨の外科手術歴2回有り。 その際に糖尿病発覚。薬と食事指導を1年ほど。 飲酒、喫煙者。4~5年おきに結石の為受診。 ギックリ腰経験有。不整脈の可能性有り。 先天性の腎臓の下で繋がる馬蹄鉄腎。臓器に繋がる血管は3~4本有り。 尿管が細い。 ●2016年9月8日午後2時半ごろ血尿発見後、仕事へ。 午後5時半頃少し尿に血が混ざる。 そのまま食事や飲酒をして就寝。 夜、尿意をもよおしトイレにいくも尿が出ず血液がでて左腰に痛み有り。 急いで近くの病院へ検査入院。 ●CTの結果を踏まえて 左腎癌と診断。腫瘍は歪で9.2センチ。年単位で大きくなったのではないかとのこと。 ●転移について。 *膵臓頭部に1.5センチの怪しいものがある為、超音波内視鏡検査を実施。病理の結果待ち。 状況から考えて別の膵臓疾患とは考えにくい。 *肺(左)に怪しい小さな点有り。 骨やリンパへの転移なし。 手術提案を受けている。 これらを踏まえての質問。 .考えられる治療法 .馬蹄鉄腎であることの手術の難易度や症例 .腎癌の膵転移の場合の術式 .病院選び(地元か都市かなども含め)症状からみてベストな条件 .糖尿病による治療への影響 .馬蹄鉄腎による多発性のう胞腎や水腎症など可能性は? .腎臓の生体検査は不必要か 長文ではありますが、何卒ご回答を宜しくお願い致します。 (60代/男性)
あば先生
皮膚科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
腎臓癌の(膵転移有)手術についての相談(馬蹄鉄腎)
どんな小さなことでも構いませんので、お話し頂ければありがたいです。 父が左の腎臓腫瘍が大きい(9・2…
アスクドクターズで続きを見る
はむた先生へ 夫の腎臓癌の報告と腎機能の相談です。
はむた先生、夫の腎臓癌の相談をさせていただいたナツツバキ*です。その折はありがとうございました。今回…
アスクドクターズで続きを見る
子宮体癌からの腸転移?治療法はありますか?
70代の母は、2015年6月に子宮体癌の手術をし(大網にも転移あり)、これまで3度ほど再発をしながら抗がん剤…
アスクドクターズで続きを見る
膵臓癌の治療時の腎機能低下と今後の治療法について
72歳男性です。昨年9月に肝転移ありの膵臓癌ステージ4bと診断され、ジェムザール+アブラキサンの抗がん剤…
アスクドクターズで続きを見る
膵ガンからの転移(危険度・治療法を教えて下さい)
2008年3月に母(現在69歳)に膵臓がんが見つかり、幸い外科手術が出来、以降2週に一度の点滴による抗癌剤治…
アスクドクターズで続きを見る
両腎臓がん 多発性肺転移の治療法と余命について
父が「両腎臓がん 多発性肺転移」と診断されました。 腎臓がんの方は大きくなりすぎており、背筋にくっ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
前回質問後の経過報告と追加の質問です。 〇その後の経過 2023年3月 造影CT検査実施⇒白い点は消えかか…
アスクドクターズで続きを見る