- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
上腕骨外側上顆炎2016/11/17
2ヶ月半前から左腕の肘が痛み 湿布やサポーターをしても良くならない為 昨日整形を受診しました。 テニス肘だね注射を打ちましょうと言われて 注射をしてリハビリをして帰宅しました。 注射を打つ際に看護師さんに 人によっては腫れたり痛みが出ることも ありますが痛みは必ずひいていきますから心配しないで くださいと言われました。 帰ってからしばらくして左肘から手首までが かなり痛み処方していただいた痛み止めを飲んで なんとか寝ましたが朝起きても左肘が痛いです。 注射をする前よりも痛みが酷くて正直驚いています。 これからお仕事もあり不安でたまりません。 ステロイドの注射はこんなに痛みが続くものなのでしょうか? (40代/女性)
お手伝い先生
小児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
上腕骨外課骨折 4歳男子 シーネ固定
先週自転車で転んで左肘を負傷。 当日受診し、レントゲンでは骨折はみられないが関節が少し腫れていると…
アスクドクターズで続きを見る
2ヶ月ほどほど前から左腕が痛みます
左肘を中心に痛みがあります。フライパンなどをもつと痛みが増します。肘から肘下の痛みが強く、何もして…
アスクドクターズで続きを見る
上腕骨骨幹部骨折による痺れと腫れ?
左の上腕骨骨幹部を骨折しましたがら 左腕から手先まで内出血と思われる、 パンパンに腫れてしまい、 …
アスクドクターズで続きを見る
2ヶ月前くらいから前腕から手首、中指にかけてしびれがある
左腕なんですが、最初は肘の周りに痛みがありました。肘の後ろから肘にかけ、捻ると痛みが出ました。日常…
アスクドクターズで続きを見る
上腕骨骨幹部骨折で手術することになりました。
上腕骨骨幹部骨折で手術することになりました。前日に入院し、翌日手術。退院は、痛み無ければ翌日退院し…
アスクドクターズで続きを見る
上腕二頭筋長頭腱炎のステロイド注射について
MRI検査等で担当医師(肩専門医)からは上腕二頭筋長頭腱炎の可能性が高いとの診断を受けました。なお、肩腱…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
テニスでテニス肘になり、ストレッチや湿布、内服薬で様子を見ていましたが、さらにテニスで悪化させ、日…
アスクドクターズで続きを見る