食道静脈瘤、胃静脈瘤の再発について2017/04/09

50代後半の父が、一昨年、2本の食道静脈瘤と1本の胃静脈瘤の発見により肝硬変と診断され、昨年、入院してEISによる治療をしました。肝硬変となった原因は、B型肝炎ウイルスによる累積のダメージと(ウイルスは過去に消失済み)、肥満による累積のダメージの複合のようです。父は、お酒は一切飲みません。 静脈瘤の手術は上手くいき、今のところ肝機能自体は悪くないようなので(80%くらい、と医者は言っていました)、一安心だったのですが、今年の3月に、胃静脈瘤が2本発見されました。 これを前提に、質問をさせてください。 ・食道静脈瘤や胃静脈瘤は、肝硬変である以上、いくら治療をしても再発を繰り返してしまうのでしょうか。破れにくい箇所にバイパスができ、治療が不要になることもあるのでしょうか。 ・今後、肝機能はどのように推移していくか、ある程度予測は出来るのでしょうか。機能の回復は難しいにしても、今のまま肝機能を維持することはできるのでしょうか。痩せれば、少しは機能の低下を食い止められるのでしょうか。 ・最近、よく足がつるらしいのですが、これも肝硬変の症状の一つでしょうか。肝機能が悪くなっている、ということなのでしょうか。 ・まだ、生きられるでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございません。お手数をおかけいたしますが、わかる範囲でご回答をよろしくお願い申し上げます。 (50代/男性)

oka先生

循環器内科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q肝臓がん、巨大な胃静脈瘤、黄疸が出ているが胆道ドレナージは必要か?B型肝炎、 C型肝炎

  • 2022/07/04

叔父がB型肝炎、C型肝炎、肝硬変、肝臓がん、胃静脈瘤を患っています。 ・血液検査ではchild Cで肝機能…

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。