- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
よだれや離乳食での口周りの荒れ2018/03/13
ここ数日、よだれや離乳食での口周りのかぶれがひどくなり皮膚科を受診しました。 そこでアルメタを処方されたのですが、塗った次の日赤みはひいたものの全体がすごく乾燥したようにこな吹きました。 保湿剤もぬっています アルメタが強いのでしょうか? またこういうときにステロイド以外での塗り薬はないのでしょうか? あまりステロイドを口周りに塗りたくありません (乳幼児/男性)
猫の手先生
小児科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
よだれかぶれとステロイドについて
現在9ヶ月の子がおります。生後5ヶ月の終わり頃から口の周りが荒れてしまい、皮膚科で処方して貰ったロコ…
アスクドクターズで続きを見る
9カ月乳児 離乳食時の口周りの赤み
9カ月の子どもの離乳食時の口周りの赤みについてご相談です 完全ミルクで離乳食は2回食です 大豆(豆…
アスクドクターズで続きを見る
生後7ヶ月、ステロイドの使用について
生後7ヶ月の息子のよだれかぶれについて、生後5ヶ月くらいから指しゃぶりなどで、現在は指しゃぶりと離乳…
アスクドクターズで続きを見る
モイゼルト軟膏の誤食の可能性と、顔への使用について
6ヶ月の娘なのですが、口の周りにかぶれがあり、以前全身の湿疹用に出して頂いたモイゼルト軟膏1%を塗布し…
アスクドクターズで続きを見る
3歳の子供、口の周りの発疹と鼻血
3歳の子供です。 今朝から口の周りの発疹があり、口を拭いたり 触ると痛がります。 ここ最近原因になり…
アスクドクターズで続きを見る
赤ちゃん 目の周りやおでこのガサガサと赤み
生後5ヶ月の乳児です。寝る前やおきた後、お風呂あがりなどけっこうな頻度で目の周りやおでこ、耳周りを強…
アスクドクターズで続きを見る
赤ちゃんの口周りの湿疹に使う薬について
5ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、離乳食を始めて2週間になり、食後の口周りの湿疹がひどくなってきまし…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
生後3週間から乳児湿疹が全身にあり、生後6ヶ月の今もずっと皮膚科に通っています。 アトピー疑いありで…
アスクドクターズで続きを見る