治打撲一方89について2018/07/08

お世話になります。 自転車で転倒し左胸を打撲し紫色になっています。 整形外科でフルルビプロフェンテープ、痛みの強いときにロキソニン、食間に1日に3回治打撲一方89を処方されました。 処方箋薬局さんで治打撲一方は下痢するかもしれないと言われました。 昨日2回飲みましたら、今朝お腹が少し痛くなり軟らかい便でだんだんまた軟らかくなり、数回トイレに行くうちに水様の便になりました。 今日は日曜でお休みなので整形外科の先生にお聞きすることができません。 飲まないで止めた方がいいでしょうか? 家にいたらいいのですが、母が入院しており病院に行きますので、もしトイレに行きたくなると困ります。 お聞きできましたらと質問させていただきました。宜しくお願い致します。 (60代/女性)

三条先生

皮膚科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。