大建中湯を徐々に減らして飲んでも良いでしょうか?2018/07/15

大建中湯(ツムラ)に関してお尋ねします。 4年程前から卵巣嚢腫の治療の為ディナゲストを服用し、3ヶ月前から服用を止め経過観察中です。大建中湯は1年半位飲んでいますが、最近あまり効いていない気がしていました。排便がスムーズに出来ず(かなりいきまないと出ず、便もコロコロ)。ただ、1年近く前に調子が良いので勝手に大建中湯の服用を止め(2週間程)、酷い便秘になり先生からきちんと飲むように言われたこともあり、それからは1日3包(2包の時も)飲んでいます。 最近下腹部痛があり、酷い痛さではないものの不快感があります。特に排便後に(いきんだ後)ありますが、しばらく続くこともあります。先週から下腹部痛に加え軟便になり、数日して治ったと思ったら又腹痛と今回は下痢。しかも今回は大建中湯→食事後でした。その日しばらくして腹痛が収まった後、空腹時に大建中湯を服用したら又お腹がしくしく痛み出しました。今朝は食後に恐る恐る飲んでみたら痛みが増すことはありませんでしたが、もしかしたら大建中湯は合わない体質になっているのではないかと・・・。次の診察日(来月)まで大建中湯を徐々にでも止めたい気もしますが、前の酷い便秘の経験もあり、どうすべきか迷います。因みに今は腹痛だけでなく、頭も重く、体もだるく、なぜか歯茎も腫れ全体的に体調不良です。 お腹に関してはビオフェルミンも1日2回(ここ数日は3回)飲んでいます。 大建中湯をとりあえず数日飲まずに又は2回~1回に減らし様子をみることは良くないことでしょうか? あと、排便が上手くいかない事が更年期障害の可能性もあるのかも知りたいです。ホットフラッシュや手、指の関節痛もあり、既に更年期障害だと言われています。 宜しくお願いします。 (50代/女性)

マスコット先生

産婦人科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。