- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
生後半年、ミルク量少ない2019/07/26
完ミで生後半年の娘がミルクをあまり飲みません。 飲んで800ml、飲まない日は600mlです。 体重は7.5kg、回数は4回~5回です。 2週間前から保育園にも行き始めていますが、元々あまり飲まないので保育園でも全く飲んでくれません。 離乳食はしっかり食べてくれていますが、このまま保育園で飲まない日が続くと回数も少なくなり、量もさらに減るのではないかと心配です。 朝9時~15時頃まで預けていますが、飲んだのは白湯をスプーンで5~6さじだけの日が続いています。 機嫌も良く、便も出ていますが飲んでない時間が長くなると尿も濃くなっています。 今のままで大丈夫なのでしょうか? 夜中も起こして飲ませるべきでしょうか。 ちなみに保育園ではミルクを飲めるようになるまで離乳食はあげれないと言われましたので、帰宅後に家であげています。 (乳幼児/女性)
たけぽん先生
小児内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
生後6ヶ月ミルクの量、夜間のミルク
質問です。 生後6ヶ月半の息子ですが、離乳食を始めて、ミルクの量がかなり減り、脱水や低血糖が心配です…
アスクドクターズで続きを見る
生後6ヶ月20日の娘のミルク量についてご相談です。
生後6ヶ月20日の娘のミルク量についてご相談です。 現在の状況は以下の通りです。 体重:8.3キロ(大人用体…
アスクドクターズで続きを見る
生後10ヶ月 ゾコーバ服用後の授乳について
10ヶ月の男の子なのですが、9/9にコロナ発症ののち、母親の私も感染してしまい、ゾコーバ服用のため9/11か…
アスクドクターズで続きを見る
7ヶ月になる子供が急にミルクを飲まなくなりました
完ミで育てています。 一昨日まで1日トータル約800ml飲んでいた子供が、昨日朝から急に1滴も哺乳瓶から飲…
アスクドクターズで続きを見る
生後1ヶ月 混合 ミルクの量が少ない
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 母乳とミルクの混合ですが、ミルクの量が少なくて悩んでいま…
アスクドクターズで続きを見る
生後10ヶ月の娘が寝る前のミルクを飲まずに寝ました。このまま朝まで寝ても大丈夫でしょうか?
こんばんは。 お世話になっております。 生後10ヶ月の娘ですが、 毎日、 •朝起きてミルクを100〜130…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
生後9ヶ月から離乳食が3回になり、徐々に1日のトータルミルク量が減ってきました。 3回食初めの頃は600ml…
アスクドクターズで続きを見る