- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
後遺症について(フィッシャー症候群)2019/09/05
3年前に確定ではありませんでしたがフィッシャー症候群だと思いますとの診断を受けました。当時の症状として感覚障害、運動失調、複視がありました。腱反射左下肢のみ軽度低下、左外眼筋麻痺、髄液蛋白細胞解離、筋電図にて両下肢ともに(特に左下肢)F波の伝達速度が遅れていたとの説明を受けました。MRIでは異常所見はみられませんでした。フィッシャー症候群ではないかとの話が出た時には症状が出現してから1ヶ月経っていたこともあり、治療はせず自然経過にて様子観察となりました。その後、再発と思われる症状が2回ほどありましたが、どの検査でも異常は認められませんでした。今常にある症状として両下肢の痺れ、下腿から爪先にかけて感覚鈍麻(爪先にかけて鈍くなっている)です。時々ある症状として、脱力感、部位は様々ですが激痛が走る、手の痺れ・震え、背部の痺れです。あと、よくつまずきます。精神的なものではないか?と仰る先生もいましたが、最後に受診した先生には「今は腱反射がかなり亢進しているため、多分3年前のフィッシャー症候群が誤診で脳幹脳炎だったと思う、その後遺症だと思う、精神的なものだったら下肢だけでなく上肢も腱反射が亢進するはずだけど全くしていない。後遺症はあって2年、2年以上続いてるからもう治る事はない」と言われました。もう本当に治らないのでしょうか?せめて少しでも軽くなればと思いご相談させて頂きました。よろしくお願いします。乱筆乱文失礼いたしました。 (20代/女性)
Brain先生
脳神経外科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
パニックになっています!腱反射亢進についてお尋ねいたします。
いつもお世話になっております。 57歳女性です。 4.5日前から右足だけが湿布を貼ったような冷感があ…
アスクドクターズで続きを見る
椎間板ヘルニア 術後後遺症について
1ヶ月前から腰痛があり、12/26頃から激しい痛みと左足の痺れで歩行困難となりMRIを撮ったところ腰椎椎間板…
アスクドクターズで続きを見る
全身(特に足)の筋肉のピクつき、ALSが心配
40歳前半の男性です。10日程前から、急に右手指、左手の甲からぴくつきが始まり、現在は両下肢、大腿部、…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
ハント症候群で、3日前まで入院していました。顔面麻痺は、ほとんど治ったのですが、耳鳴り、耳が詰まった…
アスクドクターズで続きを見る