1歳10ヶ月の子のたんこぶについて2019/09/10

1歳10ヶ月の子になります。 たしか2週間ほど前になるのですが、保育園の壁に左おでこを思いっきりぶつけたとのことでたんこぶを作りました。 保育園ではすぐに冷やしたようなのですが、うっすら青くなっておりました。 保育園からは特に変わった様子はなく元気にしていたから大丈夫かと思うとのことでした。 今は見た目はわからないくらいになっているのですが、先程寝かしつけるのにおでこを撫でていたら少しぶつけたあたりのところが出っ張っているのに気づきました。 元からではないと思うのですが、ぶつけた箇所だから気にしすぎているのかよくわかりません。 たんこぶが出来た場合は後が残ってしまうのでしょうか? もう少し様子を見た方がいいのでしょうか? 頭の矯正ヘルメットをしてせっかく丸くなったのに残ってしまうとなると、気になりますし心配です。 (20代/女性)

くまもん先生

新生児科

関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。