- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
緑内障での出産、薬投与について2019/09/14
緑内障でもうすぐ出産します。 4年ほど前に開放隅角緑内障と診断、点眼薬で眼圧は18くらい。今のところ視野欠損なしです。 もうすぐ出産予定なのですが出産時や出産後に使用できない薬はありますか?今のところ普通経膣分娩の予定です。 眼科医には別に薬の制限はないよと言われましたが、ネットでは緑内障の人には使えない薬があると書かれていたので不安になりました。出産状況によって使われるかもしれない促進剤、麻酔、抗生剤などなど…使用しても大丈夫なのでしょうか。 (30代/女性)
Dr mj先生
消化器外科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
閉塞隅角緑内障は失明しやすいか?
緑内障には開放性の物と閉塞性の物があり、日本人の大部分は開放性と聞きます。 そして進行は10年から2…
アスクドクターズで続きを見る
散瞳検査による開放隅角緑内障への影響について
片目の開放隅角緑内障(正常眼圧)の初期の診断を受け、点眼治療をしています。診断直後からパニックで複…
アスクドクターズで続きを見る
38歳 緑内障 閉塞隅角と開放隅角
38歳女性です。今年の10月に緑内障検査(親族に既往歴のある者はいなく自覚症状もないのですが、気付かな…
アスクドクターズで続きを見る
緑内障発作になりやすい目 禁忌薬について
眼科にて、前房隅角が狭いので、緑内障発作を起こしやすい目 (タイプ的に、閉塞隅角緑内障の方) という診…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠中の緑内障の目薬(ブリモニジン?ラタノプロスト?)
アメリカ在住で日本の先生方のご意見を伺いたく、投稿します。 弊方35歳女性、妊娠4週5日です。 12…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
先日、眼科にて眼圧が右21左22と左が正常値を超えていることがわかり、検査の結果、緑内障の診断を受けま…
アスクドクターズで続きを見る