- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
親知らず抜歯後からのタン、鼻汁、息苦しさ。2019/10/20
以前に質問させて頂いたのですがアカウントが無くなってしまったので再度お教え下さい、親知らずの抜歯を街の歯医者でしまして、蓄膿症の症状が出てしまいその歯医者ではない歯科医院で大学病院の紹介状を書いて頂き半年程かけ治療は終わりました。 その半年の中でずっと見てくれていた先生が辞めてしまいそこからまた鼻の奥と言うか喉の奥と言うか、常にタンが絡みとにかく不快です、タンと言っても蓄膿みたいな緑がかったようなのでは無く、透明な物です。鼻をかんでも出るわけでも無く常に息苦しく不快です。以前の先生は良く話しも聞いてくれ信頼していたのですが、新しい先生は自分がほとんど診ていなく経過観察をしているだけでしたので対して話しも聞いてもらえず耳鼻科に見させてくれと頼んでも、大学病院のあれなのか凄く嫌がっており、もう手術するしかないですよ、それも成功するかはわからないですけど。と毎回言われ結局診療が終わりました。 これはもう治らないのでしょうか? 久しくじっくり寝れておりません、宜しくお願い致します。 (30代/男性)
目玉のおやじ先生
一般内科
関連する医師Q&A※回答を見るには別途アスクドクターズへの会員登録が必要です。
下の親知らず抜歯後の上の歯が歯茎に当たり激痛
5日前に親知らずの下を片方抜きました。 上の親知らずは既に抜いてあります。 周りの傷口は縫われて腫…
アスクドクターズで続きを見る
5歳の息子は先天性中核欠損症です。先日虫歯と診断されました。治療は1週間後ですがただ待つののが不安
5歳の息子は先天性中隔欠損症です。少し塞がりにくい所に穴があり、経過観察を定期的にしております。虫歯…
アスクドクターズで続きを見る
19歳、定時制高校5年生、不登校
現在19歳男子 生後6ヶ月の時、胆石症と診断され、手術しました。 その後14歳まで手術した大学病院に通院…
アスクドクターズで続きを見る
歯茎の腫れを繰り返しでの骨再生PRP再生について
食いしばりから、 右奥7番上下共に歯が骨が削れや溶けて歯周病末期で奥までの細菌が磨けず、体力落ちると…
アスクドクターズで続きを見る
妊娠4ヶ月、来週から矯正予定、親知らずが生えてきて鋭利な歯による口内炎が痛い、
妊娠4ヶ月です。 今年8月の前半に親知らずの一つ前の歯を虫歯で抜くことになりました。 そして、来…
アスクドクターズで続きを見る
左側乳癌は確定的で2日後には入院の運びになって切羽詰まってます。担当医への不信感が拭えない
健康診断で両胸の石灰化が見つかり左側は悪性の可能性あり、と言うことで大学病院を紹介して頂き、マンモ…
アスクドクターズで続きを見る
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。
先日行きつけの歯医者にクリーニングのため行ったところ、どこかの大学病院から時々来ているという医師に…
アスクドクターズで続きを見る