陰嚢湿疹を疑う症状について2020/02/18

お世話になります。 年齢、性別:48才、男性 現在服用の薬:ロトリガ2g バルサルタン20mg /毎日朝各1錠        エバスチン10mg(週1回位) 時期:2ヶ月位前から 症状:陰嚢が1日に数回痒くなる。(我慢できないレベルではない)    少し赤味を帯びてブツブツが見られる。    少し硬くなったような気がする    (陰嚢湿疹ではないかと思っております。) このような症状がありますが、病院に行く時間がない為、市販薬を試そうと考えています。 市販薬:『ベトネベートN軟膏AS』第一三共 成分:ベタメタゾン吉草酸エステル 0.12g/100g中    フラジオマイシン硫酸塩 0.35g/100g中 そこで、ご質問ですが、この市販薬には抗炎症剤・ステロイド成分・抗生物質が入っているようなのですが、使用しても特に問題はないでしょうか? 使用しても問題ない場合、どの位の日数を目途にすれば良いでしょうか? 勿論、病院に行って診断してもらう事が一番だと分かってはいるのですが、なかなか時間も取れず困っています。 緊急を要するほどの症状があるわけではないので、一旦この薬を使用してみて、治らなかった場合、病院に行こうと思っております。 一般的な見解で構いませんのでご教示頂ければと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。 (40代/男性)

新潟の皮膚科医先生

皮膚科

Q&Aについて

掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。