- Powered by AskDoctors
- アスクドクターズについて
子供の視力の低下について2020/06/20
11歳の子供が視力がどんどん下がってきて心配です。 就学前検診で両目0.5ほどでした。 眼科にいき、乱視も何もなく近視だと言われました。 今はメガネは必要ないが今後必要になってからと言われました、その後2年生でメガネになりましたが、毎年毎年、レンズのカーブが6〜7段回下がってきています。 今回も、下がっており、レンズのカーブが「ー5」位なってしまいました。 (去年はー3くらいでした) 先生から結構下がってると言われており、本人も親であるわたしもショックを受けています。 定期的に見えにくさはかんじてないか聞くのですが「大丈夫だ」と言うので信じていましたが、嘘をついて隠していたようです。 以前ニュースで、子供の視力が下がり続けていて、(失明や目の病気の危険性などが無いわけてなく)危ないとのニュースをみて不安に感じていていること。視力が下がるのを認めたく無いのもあるようです。 小さい頃から本を読むのが大好きで、姿勢が悪いのが気になっています。それが視力低下の原因なのもあるかと思いますが、普段ゲームなどもしないのになぁとなんとも言えない気持ちになります。 バイオレットライトを透過するレンズが良いと聞き、2年ほど前からつけてます。 目が良くなるといった本を買ったり、外で遊ぶ機会も増やしているのですが、視力は下がり続ける一方です。 先生から、視力低下は生まれ持ったものもあるかもと言われています。 このまま高校くらいまで下がり続けるかなぁと言われています。 視力が下がり続けることで、子供がこのまま自分の目がどうなってしまうのかととても不安になっており、精神的にも心配です。少しでも不安を取り除きたいのですが、わたし自身も知識がなく、このまま目の病気になったり、するのかな。と不安しかありません。 (30代/女性)
如月先生
眼科
Q&Aについて
掲載しているQ&Aの情報は、アスクドクターズ(エムスリー株式会社)からの提供によるものです。実際に医療機関を受診する際は、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願い致します。本サイトの利用、相談に対する返答やアドバイスにより何らかの不都合、不利益が発生し、また被害を被った場合でも株式会社QLife及び、エムスリー株式会社はその一切の責任を負いませんので予めご了承ください。